
言わずと知れた1972年9月~1977年8月まで新車販売されていたスカイライン。
「ケンとメリーのスカイライン」のキャッチコピーで有名になり自動車好きではない人々までも巻き込む人気CMとなった。
略して「ケンメリ」とも呼ばれる。
傘のマークをワンポイントにしたキャラクター商品も販売され、特にステッカーなどが人気で他車種まで貼るユーザーもいた。
バズが歌うCMソング『ケンとメリー~愛と風のように~』がヒット。
CMの撮影が行われた北海道美瑛町のポプラの木は現在も「ケンとメリーの木」として観光名所となっている。
さて、そのケンメリなのだが、小学生当時だったNジャンは作ったこのケンメリのプラモデルがキッカケでスカイライン中毒にどっぷり浸かって現在に至る。
何故だろうか・・・・
どうして今でもケンメリに惹かれるのだろう。
アメ車の影響をモロに受けているスタイル。
シャープとは言えないその走り。
たった197台だけ生産されたGT-R。
S20エンジンの在庫を吐かせただけとも言われる。
営業サイドからレース活動中止を迫られた。
石油ショック。
排気ガス規制対応不可能。
櫻井眞一郎氏がお気に召さないモデル。
だけどこんなにNジャンを魅了し、クルマという素晴らしい世界を教えてくれた。
Nジャン、このクルマを知って34年。
クルマが好きになって34年とも言える。
KPGC110型 スカイライン2000GT-R。
Nジャン、永遠の片想い・・・・・
Posted at 2007/04/02 23:12:36 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | 日記