• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #61

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #61~あの方達がやってきた!~

日産コールの中、あの方達が訪ねてきてくれた。
そう、「みんカラ」ユーザーならお馴染み、オーテックジャパンすて☆るび夫さん。

笑顔で挨拶を交わす。
そしてNジャンとコミュニケーション。
「いい位置ですね!」

Nジャン、ねぶ太さんに突っつく(笑)。

勝手に公約を作るNジャンに、ねぶ太さん、るび夫さんは苦笑い。
それに答えられないということは#22が勝つと自信満々ということだと解釈(爆)。

「オーテックさんが一番大きな声を出しましょう!」とイジりまくり調子に乗るNジャン。
すて☆るび夫さんタジタジ・・・・・
2007年05月18日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #60

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #60~GO!GO!NISSAN!~

さぁ、準備は整った。
団長からコールが始まる。

GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!・・・・


どれくらいの時間やるのか全くわからない。

山下君はじめ日産応援団員旗振り隊も旗を降り始めた。
強風の中、山下君は汗でビッショリになった。

目の前にマイケル、少し後方にライアン。
カルソニックの一樹も差は縮まりチャンス到来。

マシンの中のマイケルのヘルメットが見える。
少しこちらを見たような気がした。

GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!・・・・


山下君・・・・・その旗、オレの(笑)

注:ドライバー名は演出のため、敬称略です(失礼お許しください)。



2007年05月18日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #59

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #59~仕掛け人は団長。そして山下君。~

赤旗によりマシンはスターティンググリッドに待機。
待機中の時間が過ぎていく・・・・

Nジャン、進行を見守っている中、黒澤団長の事を思った。
「あの人のことだから何か考えていそうだな・・・・何か仕掛けそうだ。でもオレだったら何しようかな?思い当たらない・・・・」

黒澤団長が仕掛けをした。
「皆さん、聞いてください!熱くなったマシンの中で選手達はずっと耐えて待っていなければならないんです!このままでいいの?」

黒澤サン、やっぱり
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!

「このままでいいの?スタートまで日産コールをしませんか?」
湧き上がる日産応援スタンド。

「皆さん、基本的に明後日までお休みだと思います。」
Nジャン思わず「確かにそうかもしれん(笑)。」

Nジャンには逆立ちしたって真似できない黒澤団長のサプライズ。
彼には足元にも及ばないナァ・・・・・

そんな中、Nジャン旗を持った山下君が言った。
「オレにこの旗を振らせてくれないかなぁ?」
「え・・・・・?」Nジャンは思った。
いつスタートするのかわからない。いくら4mポールとはいえ、ずっと旗をこの強風の中で振り続けるのはタダゴトではない。

だが体力のある山下君。
先日、彼に日産を教えた御爺さんがお亡くなりになり、日産への思いは何よりも替えがたいものではなかろうか・・・・

Nジャン、山下君に思わず言った。

Nジャン「この旗はオレのだぜ・・・・」
山下君「え?」
Nジャン「頼むよ(笑)!」
山下君「はい!」

2007年05月18日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #58

 ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #58~波乱・波乱・波乱~

#22MOTUL AUTECH Zのミハエル・クルムの快進撃。
ベテランらしい危なげ無いオーバーテイクは彼のドライビングテクニックの何物でも無い。
#23XANAVI NISMO Zのリチャード・ライアンも黙っていない。
本格的なプッシュを始める。
NISMOのドライバー達はなんて凄い人材なんだろう・・・・

GT300でまたも波乱が発生。
有力視された#62 WILLCOM ADVAN VEMAC408Rが他車と接触によりダメージを負いグリーンに寄せてストップしてしまう。

斜太字=実況:ピエールNジャン(人物架空想定&仮名)≫

レースは1ピット作戦チームのピットインが始まりました。

この1ピット作業作戦チームはこの後、明暗を分けることになろうとは・・・
それは53週目に大波乱が発生することになった。

おおっと!ネッツコーナーで大クラッシュ!!
何が起きたぁ?マシンは何だ?
炎が上がっている~!!

え・・・EPSON NSX、ロイック・デュバル~!!

ピットを終えたマシンは燃料が多い。
炎に敏感になるNジャン。
大丈夫だろうか・・・・
怖くてたまらない。
それは98年に起きたG.W、GTのあの痛たましい太田哲也の大クラッシュ
目の当たりにして全てを見ていたNジャン。
身震いが起きた。
だが・・・・・

デュバルは自力脱出~!!
マーシャルが火を消し止めます!


ロイック・デュバルに何が起きたのか・・・・
スピンアウトしたGT300のマシン。
デュバルはインが十分空いていたのでそこを通るつもりだったらしい。
しかし300のマシンは、突如インに走り出す。
間に合わなかったデュバルは接触大破となったという。

ああっ!赤旗!赤旗! レース仕切り直し!
中断!


レースは赤旗中断となりスターティンググリッドに整列する。
マージンを築き上げたマシンはマージンが無くなってしまう。
逆に後方からプッシュしていたマシンにはチャンスが転がってきた。
1ピット作戦のマシンは未作業のマシンと作業済みのマシンの明暗が出てしまう。

この赤旗中断は果してチームに幸運を与えるか。それとも不運となるのか・・・・

※画像提供:ぐっさん@三重さん(画像は鈴鹿戦の時のもの)

注:ドライバー名は演出のため、敬称略です(失礼お許しください)。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation