ご~え”~よぉ!!
石廊崎で風速54.6m/sを記録~ぅ!?
時速に換算すると200km/h弱だとぉ!
多少残業やってワゴンRに乗り込む。
しかぁし!
走り出すといきなり回転がおかしい。
若い頃、バイク(カワサキKR250所有)を乗っていたときの感覚に似ていた。
プラグが1本死んでるぞぉ!!!
原因はどうやらこの暴風雨だと思われ。
何とか暖まって回転数が落ち着いたかなと思って加速をするがクルマが進まない!
回転数4000~5000rpm。
スピードは30km/h~40km/h!?
向かい風が原因だろうけどワゴンRに予想200km/h(あくまでも予想です)の風は超こえー!
建物の影に隠れると風さえぎられるからいつも通り走れる。
スリップストリームだなw
しかし・・・・・建物が途切れると・・・・
道には落ち葉が散乱。
バス停のベンチは道に出てる・・・。
橋の手前の街灯と信号機は停電。
そして某橋・・・・・。
超向かい風の洗礼。
突風。
軽いワゴンRはフラフラ~
今頃通行止めじゃねぇのぉ??????
ご~え”~よぉ!!
何とか家についた。
焼けてしまうとイヤなので換気システムの換気扇の電源はOFF。
雨戸のシャッターも閉めて吸気フィルターも閉。
シャッターバタバタいってるし、外の風切り音がすげぇ・・・・・
こんな台風は幼い頃に記憶している七夕豪雨以来だぞ・・・・
予想200km/hの風に耐えている我が家はレーシング仕様かいな!?
ご~え”~よぉ!!
ご~え”~よぉ!!
Posted at 2007/09/06 22:12:53 | |
トラックバック(0) | 日記