• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

カタログパターン(続編)・・・・グレード、下から2番目のモデル

カタログパターン(続編)・・・・グレード、下から2番目のモデル会社の先輩、○田さんとNジャンの会話。

Nジャン(以下 N)「あのさ、これこれこういうわけ(略)で、下から二番目のモデルになりそうなんよ・・・・」

○田さん(以下 ○)「そうだねぇ、こだわりが無いと、そうだろうね。」

N「ウチもリバティが下から二番目のGだしね・・・・」

○「そうなの?」

N「一番上さ、「ら~い」でしょ(笑)」

※【ら~い】:Nジャン用語、「ライダー」の意味。藤崎マーケットさんのエクササイズネタによる用語「ら~い」をインスパイアwwwww


○「なるほど・・・・」

N「その下がGナビで、ウチのG、一番下がSなんよ・・・・」

○「そうなんだ。」

N「あり?○田さんち奥さんのマーチは?」

○「気付いちゃった?下から2番目だよ(爆)。」

んで・・・・・
Nジャン、別の人に聞いてみた。
殆どの回答がこれ・・・・

下から2番目だよ!

みんな下から2番目のグレードですよ!

下から2番目最高!!
Posted at 2007/10/11 23:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月11日 イイね!

ラクトアイス:Wave チーズケーキ

ラクトアイス:Wave チーズケーキ甘酸っぱ~いふらふら
Posted at 2007/10/11 17:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2007年10月11日 イイね!

カタログパターン

だいたいクルマのカタログ見ると4グレードなんだよな・・・・(傾向です)。

減価版でシンプルなのが一番下。
パワステ、パワーウィンドウなどがついて下から2番目。
コンポが充実してきて上から2番目。
一番イイのは木目調、カーボン調といったインテリア。フルエアロとかいうのが定番。

別カタログで別バージョンもあったりする。

メーカーさん、パターンが読めていますぜwwww

私ですか?
ついつい目がイッてしまうのが下から2番目です(爆)
Posted at 2007/10/11 00:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2025.09.20 誕生日 http://cvw.jp/b/116827/48667241/
何シテル?   09/20 18:37
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation