• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

カーコンポ チューン(!) リバティ編

カーコンポ チューン(!) リバティ編 んじゃ、Nジャン号 スカイラインGT-Rから外したコンポはどうするの?
ってなコトになってNジャン妻号 リバティに移植。

CDチェンジャーも6枚から12枚仕様になったワケさ。
奥様方が子供向け音楽をやりとりするのでMDは欠かせない。
っつーワケでMDチェンジャーも移植。

多機能コンポこそロングドライブの多いリバティに向いている筈でありんす。

いざ音を鳴らして見ると音質がかなりUP!
元々スピーカーもカロッツェリアですから(既に交換してあります)、これまた凄いっすw
W数が上がったんだろうね。

(注)我がリバティのリアスピーカーはアゼスト(クラリオン)製です。他メーカーには設定がありませんでしたの(汗

ただ・・・・クルマ、益々重くなっちゃったな(汗

んじゃ、リバティから外したカーコンポはどうなったかというと・・・


Posted at 2007/11/25 12:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2007年11月25日 イイね!

カーコンポ 捻出(!?) 

カーコンポ 捻出(!?) リバティから捻出したカーコンポです。

チューナー・コントロールメインMDデッキがイマイチ調子が・・・・
MDのローディングが出来ないことが多いです。
スイッチ類がゴム製で磨耗してるし・・・・
ラジオ、システムコントロール(CDチェンジャーのコントロールなど)は結構調子イイんですけどね。
売ろうモンならジャンク品扱いだな。

そしてベーシックな6枚CDチェンジャー。
コレはバリバリ使えます。

んー・・・・・
でも、世の中MDやCDチェンジャーが消えて行くかもしれないな・・・

ワゴンRに移植することも考えたケド、ワゴンRは今のままで不自由してないし…

これ、どうすっかなぁ・・・・(汗
Posted at 2007/11/25 12:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【SNE12】Feel the wavelength http://cvw.jp/b/116827/48683630/
何シテル?   09/28 21:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation