• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #16

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #16~Nジャンへのサプライズ その2~

まだサプライズは終わらない。
「胴上げ行くぞ~!」

思わず胴上げされてしまったNジャン。
昨年は自分で企画して団長を胴上げしたのに、まさか今年は自分が宙を舞うとは(汗

後から聞いたが、ぴんきーは、NジャンがUPした、このブログを読んで「宙に浮くのはアナタだよ。」と笑っていたらしい(爆)。

そのあと石黒コールが炸裂。

おいおい!派手にやりすぎだぞ!
オレ、引退するみたいじゃないか!?
引退すればいいのかな(ボソ

「そんなオレなんかのためにエネルギー使うなら、日産応援団繁栄のために使ってくれよ。」
正直、そう思ったけれど、仲間達の気持ちを考えたら感謝でいっぱいになった。

「オレ・・・・人生初めて胴上げされたよ。それが日産応援団の仲間達でよかった。凄く幸せに思う。みんなそんなに思っていてくれたんだね。ありがとう。」
2007年12月09日 イイね!

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #15

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #15~Nジャンへのサプライズ その1~

写真撮影の後、黒澤団長が「応援団集合!」と声をかける。

「今からの時間はシルバーER34さんに仕切ってもらいます。」

おおおおおお!!!!

Nジャンは「おっと!シルバーER34さんスゲーじゃん!」と思った。
同時に「あぁ、フィナーレへ向けての垂れ幕サプライズの準備だろうなぁ。」と予想をしていた。

マイクを取るシルバーER34さん。
「まずは石黒さん。」

「ん? はーい。」←手伝う準備のつもりだった。

異変はこの瞬間に気が付いた。
3匹の仔豚ママさんの声だった。
「はーい。だって(笑)!」

「は?」

シルバーER34さんは「石黒さん、このテープ切ってください。」と言った。

「??????? 怪しい。」

すると2階から垂れ幕が姿を現した。
一同から拍手が。

「アレ?オレ、何かしたっけ??????」

すると「みんカラ支部長お疲れ様」の声。
「は!? そのためにみんな頑張ってくれたの?」
思わず目頭が・・・・ヤバくなってきた。

「きっとオレを泣かせようとしているに違いない。黒澤さん泣かすの好きだからなぁ。」と瞬時にそれはわかった。
だが、それは余計に目頭がヤバくなる。

団長は「下のハートマークのところ、ぴんきーさんが、頑張って書いてくれたの。」
「え!?」
もちろん感激したさ。

だが!

¨ぴんきー¨という響きで出そうだった涙が引いた(笑)

Nジャンへのサプライズ企画。
「Nジャンを号泣させろ~泣くときにはサングラスを奪い取れ~のプロジェクトが組まれていたらしい。



※画像提供:日産応援団Sさん

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation