• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

¨N¨ party  Vol.16

¨N¨ party  Vol.16~HCR32 SKYLINE GTS-t TypeM~

「トンデモナイガトンデモイイ」
「気持ちのいいクルマを超感覚スカイラインといいます」

R32型スカイラインが登場したのは1989年5月。
ボディサイズをダウンさせ、ハンドリング向上。
サスペンションに前後マルチリンクをセット。
ブレーキにビッグキャリパー。
素晴らしいハンドリングを持ったスカイラインとなった。
それもそのはず当時日産が進めていた「901運動」の象徴だった。

そしてビッグニュースが流れる・・・・(Vol.17でネ)

長らく続いていた5ナンバー2リッターエンジンメインとしていたスカイラインGTはこのモデルが最後になる。

後期モデルは2.5リッターエンジンが登場。
新時代のスカイラインを予感させた。

「I Love You SKYLINE」

ボクはこのクルマを見たとき、絶対乗るんだ!と思ったな。
それだけ惚れ込んだモデルもあまり無かったと記憶している。

「オレが待っていたスカイラインだ!」

そして何とかGTS-t TypeMを新車購入したんだ。
若い頃のボクは夜の街を流すのが好きでね・・・

※画像提供:てんちょ。 さん

【OWNERS DATA】
ファンキーなブログでおなじみの「てんちょ。」さん。
職場でもクルマを語ってしまう面白い方。
Nジャンにも負けないお笑いのセンスも合わせ持つ方でもあります。
面白ブログネタが炸裂するかもしれませんよ。
Posted at 2008/02/05 00:40:56 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日産 | 日記

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation