
~落書きと愛情そして意地悪~
1977年。
軽い登校拒否をしたよ。
ある日、テストを受け答案用紙を裏にして終了を待っていたんだ。
真っ白い紙にイメージしてしまったんだ。
そしてついついケンメリの絵を描いたんだよ。
幼い頃から、広告の裏の真っ白い紙に鉄道やクルマの絵を書くのが好きだったんだ。
テスト用紙が返却される日、先生からもちろん大目玉。
「昼休み、職員室に来い!!」って・・・・
職員室に行くと先生は、「これに書きな!!」ってプリントミスしたガリ版紙を数枚くれたんだ。
「昼休みに書きな。」って言ってくれたんだ。
やさしい先生だったんだね。
昼休み、クルマやレーシングカーの絵を描いたよ。
ツーリングカー、グラチャンマシン、F-1…
そこそこ書けるから(もちろん小学生の落書きレベル)、クラスで話題になって女の子まで見に来てたよ。
それでいて書いてるのがマニアックなのでしょ?
「変なヤツ」ってことになって恰好の餌食になったよ。
意地悪されるわ、先生がくれたガリ版紙は破られたりボールペンで書き潰されたり・・・・
アレはショックだったな…
学校に行くのはイヤになった。
でもそのまま負けるのがイヤだったんだろうね。
こう見えてもオレだって結構負けず嫌いなトコあるんだよ(笑)。
オレの口が悪いのはそういうことがあったからだと思うけど、人のせいにするのはダメだから直そうとはしてるんだけど、なかなか直んない。
ダメだよなぁ、それじゃ(苦笑)。
Posted at 2008/05/23 20:51:17 | |
トラックバック(0) |
Nジャンとモータースポーツ | 日記