• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #35

Nジャンとモータースポーツ #35~いよいよ頂点~

1992年。
失礼ながらこのニュースに耳を疑ったんだ。

アメリカ・デイトナビーチ。
デイトナ24時間レース。

ルマンのレギュレーション変更によりGr.Cカテゴリーのマシンはデイトナ24時間レースに活躍の場を移行していたんだ。
そこにはポルシェ、ジャグヮーと言った強豪が犇いていたんだ。
日産はそこにマシンを送り込んだんだ。
USAニッサンも数台エントリー。
NISMOもマシンをエントリーさせていたんだ。

レース開始早々#23、日本勢のニッサン。
いきなりトップを奪い独走態勢に持ち込んだんだ。

デイトナはバンクもあり、海岸に近いせいかダスト(埃)も多かったらしいんだよ。
そのせいかラジエターが目詰まりしてしまったらしいんだ。
ラジエター清掃処理に手間取り順位を2位に落としてしまった#23 R91CP。
しかし夜中、順位を取り返す。

ドライバー、長谷見昌弘、鈴木利男、星野一義、(故)A・オロフソン組。
しかしオロフソン選手は残念ながら乗ることが出来なかったんだ。

そして・・・・



#23 NISASN R91CP。
デイトナ24時間レース優勝。

オレさ・・・・
この喜びは今でも忘れてないよ。
2008年06月02日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #増刊号3

Nジャンとモータースポーツ #増刊号3~あの時、オレは…~

あれは2003年のGW富士のGTだったかな?
オレは例の如く日産旗を掲げていたんだ。

後ろに陣取るオヤジさんが同行してる若い人を捕まえて(笑)言ってたよ。
「なぁ、高橋徹って知ってるか?凄く速いヤツでこの富士で事故死しちまったんだよ。知らねーだろーけどよ、今時の連中は・・・・」

あのとき、オレも放っておけば良かったんだけど、まだ尖っていたトコあってさ(笑)。
バカだよねオレ。
「その話、ノった!!!」とか思っちゃってさ(笑)。
言い訳かもしれないんだけど何だかオレ達に言ってるように聞こえちゃったんだよ。

「高橋徹さんでしょ?GCの時最終コーナーで・・・・あの翌年からシケインが出来たんですよね。」とオレが言うと、相手も大人だよね、逆に放置されちゃってオレが赤っ恥かいたことがあったよ。
2008年06月02日 イイね!

東海地方、梅雨入り

東海地方、梅雨入りこれから雨が続くなぁ…
終わればきっと大好きな青い夏空になるさ晴れ

待つしかないか…
Posted at 2008/06/02 17:35:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation