• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

【日産応援団】When I think about a manuscript #14 FINAL

【日産応援団】When I think about a manuscript #14 FINALWhen I think about a manuscript。
それは日産応援団の原稿を考える時。

なんでこんなネタを書いたんでしょうかね(笑)。

原稿って、今までただ書いてるだけだと思いました?

※画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2008/07/22 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2008年07月22日 イイね!

【日産応援団】When I think about a manuscript #13

【日産応援団】When I think about a manuscript #13When I think about a manuscript。
それは日産応援団の原稿を考える時。

「揺るがぬ信念は強さに変える。」
昨年、SuperGTのチャンピオンに日産勢は残念ながら・・・
あの時、団長は「どんなことがあっても日産が好きです!」と言い切りました。
Nジャンはどうかと言えば同じ気持ちに決まってます。
子供の頃からスカイラインと日産(プリンス)に魅せられ現在に至るのはご存知の通り。
そう簡単には動きませんよ。いや、決して動く事は無いですよ。
日産応援団、みんなそうだと信じています。

意志が弱かったらどうします?
フラフラしちゃいません?

揺るがぬ信念って大事でしょ?

※画像提供:すて☆るび夫さん
Posted at 2008/07/22 23:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2008年07月22日 イイね!

【日産応援団】When I think about a manuscript #12

【日産応援団】When I think about a manuscript #12 When I think about a manuscript。
それは日産応援団の原稿を考える時。

現場のNジャン。
レースってのは展開が必ずあります。
しかし展開ばかりじゃない。
そこに時間があるんです。

そのとき、レポートはどんなようにしようか考えています。

笑いネタを考えているとき、正直言いますと、思い出し笑いしてるのがわかるんです。
大抵笑う内容は「近藤隊長」の発言や、「ぴんきー」のユーモアとか。
さすがにこの不気味な笑みってのはドライバーにはわからないだろうけど(笑)。

シリアスな内容を考える場合、過去を振り返って団員一人一人を思い浮かべます。
感情的になったりするんですよ。

そんな原稿を考えると同時にレースの真っ最中に「何かしてやろう」とかって考えちゃうんです。
例えば。こんなこと

以前、ある団員にNジャンが言った事あるんですよ。
「どこかにギャグはないかな?」
そういうと「そんなこと考えてるの?」って・・・。

だからああいうのが書けるんですよ。
Posted at 2008/07/22 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2008年07月22日 イイね!

叔父の口下手

叔父の口下手Nジャンの叔父。

彼は生活のためにいち早く自動車免許を取得。ウチの親父よりも早かった。
クルマに対しては単なる道具にしか過ぎない。Nジャンもそれでイイと思う。
マニアックな話題とは無縁だ。

簡単に愛車暦を説明すると・・・。
最初の愛車は親戚から譲ってもらった日産ブルーバード1500(510)。
Nジャンもまだヨチヨチの頃。
まだ彼も若かった。ブルを維持できるほどの生活に余裕はなくなっていた。
行っていたモータースがホンダ車の販売メインとなった。
「車なんて使えればいい」というかの如くホンダ・ライフ(当時360cc)に乗り換えた。
しかし360ccの軽自動車に当時のファミリーカーとしての使い勝手は厳しい・・・
そんなワケでライフは彼の弟に譲った。本人は当時出たばかりのシビックを購入。
その後、現在まで代替はあれどシビックを乗り続けている。

しかしココにちょっと違う要素がある。彼はクルマに無頓着。つまりフルモデルチェンジ直前の在庫車を購入している。
「新型だろうが、そんなのどうでもイイ。安く買えるし、故障も少ない。」というのが彼のポリシーでもある。

社会人としてはNジャンより大先輩。
Nジャンがまだ若い頃、クルマばっかり夢中になってるからよく説教された。

「何がクルマだ、この表六玉!ほかにやることあるだろ?」
「スカイライン?何夢みたい事言ってるんだ!」
「280馬力?オマエみたいのが、どこ走るんだ!この極楽とんぼ!」
「まあた、クルマ触ってる。そんなことより嫁を探して来い!」

現在の叔父は頭が白くなって髪も随分抜け落ちた。
七・三分けの黒髪だった時代が懐かしい。

叔父の息子が最近IMPULマーチを購入。
叔父は「アイツ、ちんどん屋みたいなクルマを買いやがって…オマエ、何教えたんだ?」とNジャンを一喝し爆笑した。

そんな彼が先日、定年退職を迎えた。

オッサン、老けたら随分丸くなったんじゃねーの?
相変わらず口下手だけどね。お疲れ様でした。
Posted at 2008/07/22 21:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation