
今回は「ディズニーソングメドレー」を企画している。
お客さんは幼稚園の子供達。
子供達は本当に純粋だから、逆に難しい。
前回、「ルパン三世のテーマ」を弾いて、面白いと思い効果音を入れたら本気で泣き叫ぶ子供がいたからねぇ…
そういう意味で大失敗だった。
「ルパン三世」知らない子供達も7割くらい居たし。
それで今回は誰でもわかる「ディズニーソングメドレー」を企画。
吹奏楽団時代、「ディズニーメドレー(サウンズ・イン・ブラス)」でやったことあるけど、それとは全く違ったNジャンのシンセサイザーのテイストをいっぱい入れてやろうかとも思っているし(笑)。
構成を決めたら楽譜に書き出し。
脚本で言うならばシナリオを書き上げる感じ。
コレばっかりは自分で書かないとネ。
耳コピーで書き下ろすのが理想だけど、たかがNジャンの能力じゃ時間が掛かりそうなのでスコア(楽譜)が頼り。
しかしNジャンにも予算があって新しいスコア購入は最小限に抑え、手持ちのスコアをフル活用(笑)。
工夫すれば何とかなるものさ(笑)。
【ディズニーソングメドレー Nジャン Version】
いつか王子様が~チムチムチェリー~星に願いを~愛を感じて~美女と野獣~エレクトリカルパレード ドリームライツ~イッツァ スモール ワールド~ハイ・ホー~くまのプーさん~パイレーツ・オブ・カリビアン~ミッキーマウスマーチ(パラパラ)
Posted at 2008/08/04 22:37:07 | |
トラックバック(0) |
音楽プレイヤー | 日記