
人間誰でもミスはあるもの。
しかし取り返しのつかないミスを避けたいのは当然。
仕事で後輩や業者がミスをしたりする。
人間だから当然。
オイラだって人生何度ミスをしてきたことやら。
んで…同じミスをしないように「ワケ」を聞いてみる。
自分の時は自問自答。
同じミスを繰りかえすものだからネ。
何故?…何故?って攻めてみる。
誤解の無いように申し上げておくが謝罪を求めているワケではない。
謝罪なんてその時だけだからだ。
Q「なんでそうなった?」
A「私のミスです。すみません。」
Q「謝罪なんて求めてないよ。理由を知りたいんだ。」
A「これこれこうで…」
たいていこのパターンは言い訳から始まる。
正直な回答じゃないから「こんにゃろめ~」って思うんだなコレが。
Q「だったら何でこうなるんだよ?この前、オレが教えていたのは聞いてフリだったってコト?」
A「そんなコトはありません…」
Q「だったら何故こういうことが起きるんだよ?」
A「…。」
最後に来た言葉は笑うしかなかった。
A「自分はいい加減なコトをしてました。」
それを言った相手は正直でイイと思う。但し、心からそう思ってくれればネ。
褒めてやりたい。
いい方向に行ってくれるだろう。
問題は逃げてくパターン。
A「すみません。呼び出されまして…」
いるんだよなぁ、自分で種まいておきながらオトシマエつけられないタイプ。
ま…知ったコトじゃないけどネ。
Posted at 2009/01/16 20:59:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記