• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

○○に似てるって言われたことありますか?

○○に似てるって言われたことありますか?ボクはありますよ。
コレがまた多種多様でしてwwww










坂上二郎さんに似てる」と言われたことあります。
飛びますっ飛びます!

南伸坊さんに似てる」と言われたことあります。
♪すぐおいしい~すごくおいしい~

葛城ユキさんに似てる」と言われたことあります。
♪ボヘミア~ン

世良正則さんに似てる」と言われたことあります。
♪オイラは~宿無しっ

「WANDSの上杉昇さんに似てる」と言われたことあります。
♪世界が終わるまでは~

「T-BORANの森友嵐士さんに似てる」と言われたことあります。
♪ハンパにすまして~

ホントかなぁ(苦笑)。
ファンの方、ゴメンなさい m ( _ _ ) m
Posted at 2009/04/09 23:08:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年04月09日 イイね!

久しぶりにやっているんですけど…

久しぶりにやっているんですけど…入札ってドキドキしますなぁ(笑)。

YAHOO!オークション。

Posted at 2009/04/09 21:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月09日 イイね!

【Z10】青い海と空とキューブと

【Z10】青い海と空とキューブと勤務先の仲間2家族を誘い伊豆の海に向かった真夏。
夜明け前の早朝、待ち合わせをしたパーキングエリア。
リバティの前はZ10キューブがNジャン家のご用達車。
長女はまだ3歳。下の娘がまだ生まれない頃。

「Nジャンよぉ。本当に面白いんだろうな?」

3台連なって伊豆を目指す。
カロッツェリアから浜田省吾の「CLUB SURF&SNOW BOUND」が流れる。
しかも、SURFの「二人の夏」~「HARBOR LIGHTS」までしか聴いてない(笑)。

↓BGM

HARBOR LIGHTS:浜田省吾

沼津から中伊豆、修善寺バイパスに入る。
途中コンビニに立ち寄る。

「オマエのキューブ、爆音じゃねーか!」
「へ?オプションのマフラーなんですけど…」

国道411号線に入り峠道。
荷物が載ったキューブはさすがに苦しそうだ。
後部座席ではスヤスヤ眠るお嬢(笑)。



目的地について支度。
シュノーケリングをレクチャーするオイラ。

はしゃぐ子供達。
目の前を泳いでいる魚達。
鮮やかな青のルリスズメダイ。キビナゴの群れ。
大人も子供も大喜び。

「もうお昼だろ?」
「は!? まだ10:00ですよ!」
「エーっ!!」



「深い所行くとね、まるで自分が空飛んでいるような錯覚に陥るんですよ」
「ホントだ。」



透き通るようなエメラルドブルーの海。
子供達の元気な声が響いていた。

夕暮れ。宿泊の宿を目指す。
松崎の風景はオレ達に惹かれるモノを持っていた。
迷わず散歩に行った。





翌日、砂浜を楽しんだ後、帰路についた。
同行した奥様の一言が、ただ嬉しかった。

「Nジャン君、ありがとう。楽しかった。」
Posted at 2009/04/09 20:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation