
昨日からどうもツイていない。
いや、ココずっとツキが無い。
仕事もそうだったけど何とか夏休みを迎えた。
昨日、用事があってワゴンRで出かけた。
エンジン方面から異音がした。
「何だかヤバくない?」と思いつつメーター類の表示に異常が無いのを確認。
チョット様子見て何かあれば…と思ったけれど。
数日前にタイベル・ファンベルを交換したばかりのワゴンR。
夕方急用があってワゴンRでお出かけ。
そう、上記の一軒を忘れていた。
言い訳かもしれないけれどあまりにも急な用事だったので慌てて忘れてしまったのだと思う。
走行中、ラジオの音が突然途切れてしまった。
と、交差点右折で今度はウィンカーが動作しない。
明らかに電力低下。
手で合図して後続車に知らせるオイラ(涙)
その近くの板金屋さんに整備工場を紹介してもらってTEL。
見てもらうとオルタネーターのトラブル。
オルタネーターは突然くる事を知っているオイラ(過去に3回程痛いメに遭っている)。
整備工場の親父サンが丁寧に対応してくれました…が!
整備工場も純正部品屋サンも…
世間は「お盆休み突入モード」。
この日はその前日(涙)。
一週間以上の預かりに。。。。
代車を準備してくれました。
本当にありがたく思います。
色は違えど同じCT「ワゴンR」。
同じクルマだから女房殿も安心。
ただ…
タバコ臭いのを我慢しなけりゃならないけどね(苦笑)。
Posted at 2009/08/09 19:32:27 | |
トラックバック(0) |
愛車事件簿 | 日記