藤枝
少年時代と青春時代
空白の10年と
↓BGM
少年時代:井上陽水
久しぶりに訪れた藤枝。
ここを離れて早いモノで10年。
瀬戸川を見る度に「帰ってきたんだ」と思う。
メタボな体にはイイ運動のつもりで、自転車を借りてプチサイクリングとなった。
少年時代の風景とは随分変わっている事に戸惑ってしまった。
「同級生達は何しているのか?」「元気にしてるか?」
彼等の家も無くなっていた。
安い釣竿を買っては糸を垂らした。
道草食ってザリガニを獲った。
泥だらけのオレはオフクロから大目玉。
学校から帰ると一目散。
勉強なんて二の次。
とにかく遊ぶことに一生懸命。
今も一緒かもしれないね(笑)。
だからロクでもない大人になったんだろうナァ。
あの頃は今と違ってゆっくり時間が流れていた気がする。
一日一日が長くてネ。
「早く大人になりたい」とか生意気に思ったモンだよ。
高校生の頃、藤枝東高が全国に行った。
同じ市の高校だったから応援したし、選手は同級生や幼馴染がレギュラーだった。
この時の点取り屋が隣町(当時)からやってきた中山雅史(ゴン中山)選手。
Nジャン中学生の時のお笑い好きなお調子者な同級生は高校で彼のツレになったらしい。
アツくなりたい。
子供の頃から見ていた大祭だけど、まさか自分が参加するとは思わなかった。
女房殿と出会った大祭。
それからというもの、あの神社の参拝は欠かせないモノになった。
平成19年度 藤枝大祭
Posted at 2009/10/12 19:38:23 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記