• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

これだからレースはわからないあせあせ(飛び散る汗)

これだからレースはわからない関西寿一會、LEXUS応援団は盛り上がってるんだろうなぁぴかぴか(新しい)

優勝おめでとうございます。

日産勢もイイ感じでした。
ただ青いのが(つд`)

益々最終戦がわからないぞあせあせ(飛び散る汗)

現地の皆さん、本当にお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/10/18 16:10:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2009年10月18日 イイね!

自動車運転暦20年強。見えてくるモノもある。

自動車運転暦20年強。見えてくるモノもある。この20年強、何事も無かったワケじゃない。
クルマをぶつけたり、ぶつけられたり。
ひっくり返る事すらやった。
本当に怖い思いを何度も体験した。

「クルマは一歩間違えれば凶器になる。」
ウソじゃない。
自分は関わっていなかったけれど、クルマの事故で友人を亡くしている。

この前、左からクルマが出てきた。
女房殿に「何かこっち見てないぞ。」と言った瞬間に飛び出してきた。
「ほらみろ!」と。
減速していて正解だった。
相手はこちらを見つつも慌てて立ち去っていた。

最悪の事が起きていても、相手が飲酒運転のような事では無い限り、交差点の事故に10:0は成立しにくい。
冗談じゃない。
それに相手はミニバンだった。
ワゴンRが適うワケないだろ・・・・

街を歩いていた。
交差点の信号を待っていた。
「何かあのクルマ、危ないなぁ。」と思った瞬間、ドカーン。
相手はトラック。幸いにも人身事故にはならなかった。

対向車線は渋滞。
「飛び出してきたらヤダなぁ」と思っているとこれまたバイクが。
これまたこちらは、減速していたから難を逃れた。

走っていて「え”」と思うことが何度もある。
方向指示器を出さないクルマもあれば、対向車では本を読みながら運転してるのもいた。

こうして考えると、普通の事しないから事故が起こる気がする。

以前、板金屋さんの作業員さんが言っていたことがある。
「ぶつけない人は、あまりぶつけないですよ。」
「ぶつける人は何回もぶつけるんです。」

明日は我が身かもしれない。
安易な否定はしないでおこう。
Posted at 2009/10/18 12:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月18日 イイね!

自分の若い頃とは何かが違ってる。

自分の若い頃とは何かが違ってる。若者のクルマ離れ。
最近話題になることが多い。

しかし、あのコンセプトカーが登場すると人気沸騰というニュースになった。
若者のクルマ離れを食い止める一球入魂のクルマだと思う。
正直嬉しいと思う反面、ちゃんとニーズはあるのに今までやらなかった国産メーカーは何だったんだろうかと心境複雑に思う。

最近、TV番組で若者についてやっていた。
今時の若者は、お金を使いたがらない。
「貯金」を大事にしているそうだ。
一見、大事な事かもしれないが、危惧の声もある。

都会の若者は移動手段に電車を使うそうだ。
確かに交通網の発達した都会ではそれで十分かもしれない。
クルマである必要は無いとしている。

問題はそれだけじゃない。
ブランド物すら興味がないという。
洋服、アクセサリー、グッズなど全く興味が無いそうだ。
「必要ないから」が理由らしい。
「欲しいものが無いし、今後何かの為に『貯金』する。」という。

先週末、仕事の関係で若者と接する機会があった。
「週末、繰り出そうとか無いの?」と聞くと、
「そう思ったけどやめたんです。」と彼は答えた。
今時の言葉で言う草食系男子である。

「休日とか何やってるの?」
「ネットゲームかな?」
「飲みに行こうとかは?」
「時々行くけれどね。」

時代は変わったなぁ。

自分の若い頃は、クルマで街に繰り出した。
友人達を乗せてどこか行ったモノである。
クルマにも夢中だった。
両親からは「クルマのどこがイイんだ!」といつも怒られていた。
そう。自分だって両親の世代からしてみれば理解できない若者だったのだ。

じゃあ、別のクルマ好きな若者はどうだ。
確かにスポーツカー好きなのだが、愛車は全く違うクルマ。
(スポーツカーじゃないのは)実用性が無いからイヤだ。」と主張。
他にも趣味はあるらしい。

少し自分の若い頃の話をした。
彼から鋭いツッコミが。
「そんなの昔の話でしょ?全然興味ないよ。オレ、自分の事しか考えていないから。」

それを言わせてしまうオイラも随分「オヤジ」になったなぁ・・・・
Posted at 2009/10/18 08:44:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「エコとは…低燃費とは…決して財布には優しくないぞ。 http://cvw.jp/b/116827/48562844/
何シテル?   07/25 21:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation