
早朝5:00。
まだ誰もいないホーム。
家族で行く東京ディズニーリゾート。
空はまだ暗い。
目を擦る下の娘。
あくびをする上の娘。
クルマじゃなく鉄道の旅。
鉄道も好きなのはオレに似たのかな(笑)。
反対方向の一番列車がやってきた。
乗客は数人。
今日の一日が始まった。
こちらのホームにも乗客が増えてきた。
一番列車なのに意外と乗客は多かった。
一番列車が到着。
乗り込んだ。
空席はあれど、子供達のお気に入りは車掌室隣から見える去り行く風景。
立ったまま静岡駅へ向かった。
一番列車の新幹線「こだま」。
700系で運転。
ホームにて駅弁とサンドイッチを購入。
子供達はホームで買うことに意味があるのだ。
幼い頃乗った新幹線の記憶は下の娘に無い。
向かい合わせの4人掛けシートにしたのは、オレの少年時代ぶりだな。
富士山が見えるんだよね。
飛び行く風景は滅多に見れない子供達はサンドイッチより夢中。
「GTマシンくらいのスピードは出るんだよ。」と言うと笑っていた。
オレもこちらの席が好きだ。
東京、田町電車区を見るのが大好きでネ。
でも寂しくなった。
田町電車区の再開発が始まっていたのだ。
子供の頃、ここから見える色とりどりの列車が好きだった。
113系、153系、165系、157系、183系・・・・
ブルトレの車両が何台もあった。
20系、14系、24系25形・・・・
ロクロク(EF66)もロクゴー(EF65)も何台もあったのに。
みんなここから消えてしまったんだね・・・・
東京駅で見かけたN700系を見てたら時代の変化を感じずにはいられないナァ。

Posted at 2009/10/26 22:03:54 | |
トラックバック(0) |
てっちゃん | 日記