• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

【好きなクルマ】 NISSAN編

【好きなクルマ】 NISSAN編 そろそろ来ると思ったでしょ(笑)?

今年のモータースポーツの体制発表もあったし、日産編、行ってみましょう。

正直、全部と書きたいところだけれど、収拾がつかなくなりそうなので、かなり車種を絞ります。
それこそ、ドレもコレもになってしまいそうですから(笑)。

↓BGM



GT-R

やっぱり真っ先にコレがでちゃうかな(笑)?
07年、それまでのスカイラインから独立したGT-R。
パフォーマンスはその通りで全くの別物という意識が強い。
永遠の憧れはGT-Rなのかな、やっぱり。

ブルーバード

日産きっての老舗車名。
ボクは、510や910、そしてU12が印象的。
ブルといえばSSS。
スーパースポーツセダン、復活しないかな?

シルビアガゼール 180SX

もうシルビアも消滅して久しくなった。
古典的ながらも貴重なFRクーペだっただけに残念。
復活のウワサもあるけどね。



セドリック グロリア (フウガ

個人的に一番印象的だったのはY31、430、330辺りです。
強いて言えばプリンス時代のタテグロ辺りも好きです。
Y31あたりからハンドリング重視になった。
益々好きになったよね。


パルサーチェリー ラングレー リベルタビラ EXA

国産FF車のさきがけ。
チェリー時代に提案していた。
何しろパルサーには姉妹車が多かったな。

テラノ(ダットサン)

テラノがデビューした時、驚いたナァ。
あの3ドアが登場した時はカッコよくてトキメキを感じてさ。
後に5ドアも登場したネ。
あ、そうそう。ウチの団長の前の愛車がコレでした。

マーチ

マーチといえば…マッチのマーチ♪
一般公募によるネーミングを覚えています。




フェアレディZ

そりゃもちろんZを忘れちゃイケませんぜ。
日本のスポーツカーにZ有り。
いつの時代もZがいて欲しいと思いますよ。
もう二度と生産休止にしないでネ♪



レパード

代々、コンセプトが違うクルマも珍しい。
一番好きなのは、やはり2代目だな。
アブデカを思い出すよ。

サニー

サニーは思い出もあって好きだったな。
近所のお兄さんも乗っていたし。
フレッシュマンレース=サニーというイメージが強かった。
これまた車名が一般公募だったんだよね。



スカイライン

もう語りだしたら止まらないよ。
夜通し話そうか?
夜が明けても、多分、終わらないと思うよ。






まだ「シーマ」「キューブ」「ローレル」「バイオレット」「プリメーラ」など書き足りない程の好きな車はあるけれど、終わらなくなっちゃいそうだからこの辺でやめときます。
特に私にとっての日産車ですから(笑)。
まだ車名が書き足りないくらいだし(爆)。

「技術の日産」
その言葉は本当に好きでした。



※画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2010/02/12 22:51:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月12日 イイね!

1秒 タイムラグ

1秒 タイムラグ巷で騒がれている例のブレーキ。
違和感を感じるユーザーは、ペダルを踏んでからドライバーの描くブレーキタッチまで1秒の空白があると聞く。
ボクはユーザーでは無いし、あのクルマを運転した事が無いのでわからないけれど、1秒のタイムラグが真実ならば、ちょっと気になる。

ウチのワゴンRが傾斜のきつい坂を登るとき、当然平地よりパワーダウンするから更にアクセルを踏む事になる。
ターボの効果が得られるまで約1秒。
全く気にならない。

リバティで雪道を走行中、フロントタイヤがスリップしてグリップが一瞬無くなって、アウトに膨らんだ事がある。
もちろんそんなに飛ばしていない。約30km/hだったかな?
スリップした時間は約1秒だったと記憶している。
コレはめちゃくちゃ慌てましたぜ。

同じくリバティでアイスバーンのスタートでホイールスピン。
それも1秒くらいでグリップを得た。

スカイラインGT-Rでの最近はトラブルもあって1秒間のパワステ無し状態があった。
めちゃくちゃ怖かった。

たった1秒の間でも、ドライバーは想定外の事が起こると恐怖に陥る。

1秒のタイムラグ。
確かに気になるなぁ。
Posted at 2010/02/12 21:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation