
FIAT編。
フィアットといえばイタリアの小型車をイメージする。
しかしながらあのフェラーリも傘下にする大企業でもある。
イタリア車って、本当にデザインや思想が凄いと思うなぁ。
「フィアット」のクルマもたくさんあるので、それなりに車種を絞ります。
またもドレもコレもになってしまいそうですから(笑)。
・ディーノ
フェラーリのディーノとはちょっと違うけれど、フェラーリの工場でフィアット・ディーノが生産されていたというのは面白い。
ピニンファリーナもベルトーネも関わっていたデザインにも注目。
・X1/9
ベルトーネデザインもナカナカだよね。
ベース車があって前後を入れ替えたシャーシという思想。
これは後に生産されるコンパクトミッドシップカーに大きな影響を与えた。
個人的には
ダラーラ仕様が好きです。ハイ。
・クーペ フィアット
このクーペのデザインは他には無いですよね。
このデザインは凄いと思う。
・プント
上手くまとまっているよね。
実はご近所さんの愛車なんだな♪
・パンダ
フィアットの主力車種。
さすがジウジアーロデザイン♪
・500
※画像提供:フォトヤマさん
ご存知、ルパン三世「カリオストロの城」で登場。
この可愛らしさはタマリマセン。
まだ「バルケッタ」「850」「クロマ」など書き足りない程の好きな車はあるけれど、終わらなくなっちゃいそうだからこの辺でやめときます。
フィアットのクルマってライト(軽い)な感じですね。
Posted at 2010/02/23 23:56:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記