~♪燃える男のー 青いGT-R~
HOSINO RACINGのピットは公開。
もちろんピット内は立入禁止だけど、外から中が見えた。
マシンに試験的な要素は無いだろうね。
純粋にタイヤテストを行っていた様子。
ロニー(ロニー クインタレッリ選手)とツギオ君(松田次生選手)の両名が居たけれど、ドライブはロニーのようだった。
綿密にブリヂストンのスタッフさんとやりとりしていた感じ。
ハミー(浜島)さんはいたのかな?
HOSHINO RACINGも積極的に走行していた。
見た中で一番走って(周回)いたんじゃないかな?
セパン戦を制したHOSHINO RACINGは、その後も調子が良さそうだ。
尚更、入念かつ真剣。
それだけのタイヤを使ったんだろうね。
ブリヂストンは、実績もあるのだけれど気を抜けない。
ライバルのタイヤメーカーも技術力は凄いだろうからね。
ウェットでもドライでも安定していたという印象。
コースではコンスタントにマシンが走行。
逆にこういうのが気になったりして…
監督は笑顔がこぼれていた。
レースじゃ無いときのホッチは本当に優しいオヤジさん♪
IMPULも仕事熱心で真面目なチームなんだなぁ♪
で。
マシンは何週も何週も走っていたワケなのだけれど、それをドライブしたロニーもまたタフなドライバー。
今年のIMPULは、いつも以上に頼もしい印象です。
・・・・・・・・。
↓このシトが更に「日本一煩い男」になります(爆)
Posted at 2010/08/07 10:39:41 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 Nジャン | 日記