![【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第6戦 Pokka GT SUMMER SPECIAL [Column] 【日産応援団 Nジャン】`10 SuperGT 第6戦 Pokka GT SUMMER SPECIAL [Column]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/019/386/883/19386883/p1m.jpg?ct=846b76c5a96a)
※画像提供:フォトヤマさん
(注)ドライバー名は演出により敬称略です。
今回の鈴鹿決戦。
暑さが大敵だということに間違いはない。
しかしそれだけではなかった。
いつもより増して厳しく思えたジャッジ。
メカニカルトラブル。
ヒューマンエラーもあった。
個人的な予想も外れ。
ペースカーランや天気予報で言っていた「にわか雨」もあるかと思っていた。
ところがそういうハプニング的なことが無かった。
GT300、有力チームの脱落も予想外。
レースは本当にわからなかった。
ジリジリ力をつけてきたマシンが上位にいるのは、ちょっと今後が楽しみだと思った。
ウェイトで重いはずのマシンが結果を残したのも大きな注目だと思う。
700kmレースのマジックは本当にわからない。
色んな事が起きている。
GT500、ホンダ勢が旋風を起こした。
HSV010がいよいよ「安定」を手に入れたのかもしれない。
レクサス勢、さすがに苦しかったのかもしれないけれど、ちゃんと「レース」をやっていた。
そして見ごたえあるバトルも展開していた。
日産勢。#23はともかくそれ以外のマシンは全てトラブル絡み。
本当にどうしちゃったんだろ。
今年のアツいSuperGTの鈴鹿は終わってしまった。
何よりもこのアツさの中、関係者の皆さんもお客さんも最後まで盛り上がっていた。
TV観戦で我慢していた自分。
今まで自分が行った鈴鹿のシーンを思い出す。
泣いたのも笑ったのも鈴鹿。
また来年…
Posted at 2010/08/23 19:52:00 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 Nジャン | 日記