• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 自分らしさ… Vol.2

【日産応援団 Nジャン】 自分らしさ… Vol.2ライバルの私設応援団といえば、レクサス応援団、ホンダ応援団、RE雨宮応援団などが存在する。
人数が多かろうが少なかろうが何だろうが、みんな負けず劣らずに取り組んでいると思う。
お世辞じゃない。本心だ。

例えばレクサス応援団のパフォーマンスはバツグンだ。
日産応援団としても見習うところは沢山あると思う。
だからといって負けているとは思っていない。
目と耳だけの情報に惑わされたくはないと思っているんだな、オレは。
逆に派手さはないけれど、ホンダ応援団の方も怖い存在と思っているし。

レース中はお互い火花が散る。
火花が散るといっても応援団だってスポーツマンシップだ。
お互い正々堂々とやっている。
みんなそういう意味でも仲間だと思うよ。
ネ、谷やん♪

Posted at 2010/08/27 22:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2010年08月27日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 自分らしさ… Vol.1

【日産応援団 Nジャン】 自分らしさ… Vol.1※画像提供:フォトヤマさん。

例えば、団長からオイラに指示が出る。
もちろん団長に限らず応援団の皆さんの指示や依頼は受けることにしている。

但し、納得出来無い時はちゃんと自分の主張をする。
ぶっちゃけ、団長にも噛み付いたと言うと大げさかもしれないけれど意見が対立したこともある。
どうしても納得できなかったから曲げなかった。
しかし、受け入れるときはキチっと受け入れる。

タマにあるのが、小旗配布やメガホンの配布、タトゥシール配布の時に、「Nジャンさん、音頭をとって」という指示。つまり全てを任されたという事。

だけれど、オイラは必要最小限の指示をするだけで応援団の皆さんを下から見守っているだけ。
「Nジャン、偉そうに指示だけして見てるだけかよ?」って思われるかもしれない。
悪いけど、ちゃんとその時は配布してくださっている団員とお客さんを見ている。
何か物足りないときとか不具合発生に備えているし、ちゃんと目が届くようにしたいと思う。
オイラだってアクションを取る準備はしている。

それに団員の皆さん、いちいち指示しなくてもみんな分かっているし、安心して任せられるというのもある。
そうでなけりゃ、心配だらけな証拠だし、そういう応援団じゃ、しょうがないじゃんか(笑)。

で。
この時ってのは、オイラにとっても、嬉しい時がある。
下から見てわかるのは、小旗を手にしたお客さん、本当に嬉しそうなんだよね。
子供も大人もみんな同じような顔しているんだなぁ、コレが♪
もうひとつ、配布している応援団のメンバーも一緒になって笑顔になっている。

コミュニケーションってやっぱり大事だよね。
Posted at 2010/08/27 00:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「【NISSAN】2025 SuperGT Round6 http://cvw.jp/b/116827/48669325/
何シテル?   09/21 18:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation