
4Sとか言わない?
「整理」「整頓」「清潔」「清掃」とか。
会社によっては「習慣」などが入って5Sとか6Sとかネ。
で、今日はNジャン部屋を片付けてみた。
本当ならクルマのケアや庭(大した庭じゃないけれど)やベランダ、物置など外の掃除をするつもりがこの寒気。
室内にステージ(笑)を変更。
専業主婦である家内、冬休みに入った娘達も手伝って各部屋は徐々に手が入っているそうで。
ならばとオイラの部屋となった。
この家を建てる時、「書斎」という名の元に造ったNジャン部屋だけれど、実際のところ書斎なんて名ばかりで殆ど物置となっていた(笑)。
パソコン、ミニカー鑑賞、シンセサイザーを使う時にしか使用しないのでモノの雨あられ。
電化製品のコード、ピンプラグ、パソコン、カメラ、スプレー各種。
CD、ソフトなど…
もちろん書籍とかもある。
今回は掃除もやったけれど凄いホコリだ。
いかにサボっていたかよくわかる。
片付けきらないところは無理やりクローゼットに押し込めたり(笑)。
ソコは年明けになりそうだけれどね。
この奥にもギッシリ。もうEBBROを追加するのが難しくなってる…(涙)
とりあえずスッキリ。
部屋としても使えるようになったはイイけれど、また「開かずの部屋ちっく」になりそ。
てか、また物置化しそうだけれどネ。
ただ、知人達のお子様達には大人気♪
オタカラ(ミニカー、雑誌)がいっぱいありますから。
ネ♪
日産応援団静岡中部隊の皆さん(笑)。

Posted at 2010/12/26 16:19:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記