• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

プチ・ジオラマ作ってみた♪  Part2

プチ・ジオラマ作ってみた♪  Part2凝りもせずまた作ってしまったwwww
もうね、ダイソー大好き(笑)。

テーマは少年時代の憧れ。
ケンとメリー、百恵ちゃん、トッポジージョとかね♪

実話としては、「銀座ナウ」とか見てて父ちゃんと母ちゃんに凄く怒られたのを思い出します(爆)。
「ウワサのチャンネル」とか好きだったなぁw

3台ともEBBRO製。
・NISSAN FAIRLADY Z 240ZG
・NISSAN SKYLINE 2000GT-R
・NISSAN SKYLINE 2000GT-R

くちょー…
Z432が欲しくなってきたぜw

慣れてきたのでしょうか?
製作時間1時間です♪

Posted at 2011/02/06 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2011年02月06日 イイね!

岩下レーシング

岩下レーシング実は昨年、残念ながら閉店してしまったという老舗がある。
しかし時々店を開けては細々と商売したりするというウワサもあるし、ネット通販でも出品しているようだ。

岩下レーシング。
静岡市の本通りにある(あった?)店だ。

聞き覚えのある名前かもしれない。
かつて少年マンガの広告でポスターやワッペン、ステッカーの通販広告が毎回のように載っていたでしょ?

富士スピードウェイの改装前、グランドスタンド裏で出店もしていたんだな。
「ケンメリ」とか「ナメんなよ」とか懐かしいステッカー見たことない?

岩下のオヤジさんトコ(静岡の店舗)行くともうタマリマセンでしたよ。

若かりし頃、GT-Rのステッカー買ったときにオヤジさんはこう言ってくれた。
「GT-R乗ってんのか? ええのう!」
そこから話に花が咲き「オヤジさん、このポスターも頂戴!」ってコトに(笑)。
ちなみにハコスカ VS サバンナのポスターね♪

店のポスターやパネルの在庫もスゴイ。
なんてったってトヨタ2000GTとかカウンタックはもちろんあったけれど、「アグネス・ラム」さんとかかつて一斉風靡したタレントさんもあったりしたからね。

ツレと行った時は、「君たちさ、ブリヂストンのステッカーあげようか?昔のロゴだぞ。もう手に入らないぞ!」って。
そういって白抜き文字のステッカーくれたっけ…

オヤジさん元気にしてる?
Posted at 2011/02/06 19:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記
2011年02月06日 イイね!

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ 雑記

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ 雑記「あとがき」っていうワケじゃないけれど、一旦閉めます。
まだ終わりじゃないですよ(笑)。

書いても問題ない方はそのまま書かせて頂きました。
確認しながら(アポとりました)書いた内容もあります。
とはいえ連絡するにも「この方は御迷惑じゃないかな?」と思うケースもあるんですよね。
本当はもっと沢山の方を書けます(笑)。

まだ一部の方だけですが32回まで書いてしまいましたw
ライバル応援団も含めると38回ですね。

この企画、参加者の皆さんをまだまだ募集しています。
また書けそうなときに書きたいと思いますが、そのままお蔵入りの可能性もあります(爆)。

「15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・」は今年だけの生物ですからお早めにどうぞw



PS…誰かオイラを語ってくれwwwww
Posted at 2011/02/06 09:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2011年02月06日 イイね!

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.32

15th ・NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ・ Vol.32ゼッケンは1!

日産応援団15周年記念、「15th ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS ¨」です。

Nジャンが不定期ながら、日産応援団について語ってますが、今回はチョット違う形で。
順不同、ランダムで掲載致します。


[業務連絡]
お父さん、時間だよ~。起きて~。
夢だったか。。。。。。


====================================


~第32回 赤のエース~

06年のもてぎ戦だったかな?
初めて日産応援団を尋ねてくれたのが(株)オーテック・ジャパン「すて☆るび夫」さん。
イベント、出店など、お仕事で忙しい中、時間を見つけては尋ねてくれるのは本当に嬉しいですね。

08年。
「MOTUL AUTECH」応援旗が登場しました。

http://www.autech.jp/EVENT_INFO/20080315/page2.html

残念ながら、この後「五所川原☆ねぶ太」さんが転属でオーテックを離れる事になりましたが、「るび夫」さんは健在。
今でも思い出すシーンがありますよ。

みんなで協力しながらタトゥシール製作。
もちろん「すて☆るび夫」さんも参加。
https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/4313326/
やった事ある方はわかりますが結構大変なんです。


※画像提供:フォトヤマさん

07年、GWの富士で行われたGTでした。
日産応援団を尋ねてくれた「すて☆るび夫」さん。

「日産応援団振ってみませんか?」とお願いすると御二方は承諾。
いざ振り始めるとトップを独走していたライバルチームが戦線離脱。
#22 MOTUL AUTECH Zのマイケル(ミハエル・クルム選手)がトップに立ったのです。


※画像提供:すて☆るび夫さん

さぁ、NISSANのエース、今年はタイトル奪還目指して
GO! GO! NISSAN!


※画像提供:ぐっさん@三重さん

(株)オーテックジャパン
 http://www.autech.co.jp/JP/index.html

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社
 http://www.nismo.co.jp/

すて☆るび夫 / AUTECH 1000 Stories
 https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/profile/

Posted at 2011/02/06 09:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation