
台風が近づいて少々心配。
TVニュースでは大潮と重なって高潮に警戒と報道。
今年の台風は動きが遅く、風は勿論の事、長時間降雨という事が懸念される。
まったく台風っていうヤツは…
昨日の休日出勤も仕事が押したけれど何とか終えた。
帰宅後、気付けばウトウトと寝てしまう。
350mlの発泡酒1本でクラクラしてしまった(爆)。
女房殿に起こされてシャワーを浴びたらもう就寝。
休日をイイ事に今朝はついつい寝坊してしまう。
子供達は既に学校に行っていた。
動きの遅い台風。
進行方向も不安定で2・3日前の進路予想とは違っている。
気象庁サンも苦労しているだろうね。
どうなるのか全くわからないからとりあえず対策だけはしておく。
ラッキーな事に風も雨も止んでいた。
「やるなら今だ」状態。
とりあえず風に煽られないようにリバティのルーフBOXを外した。
しばらく使用することもないし(軽量化だな)、こういう天気の時は店舗隣接の立体駐車場にも躊躇無く入れる。
もっとも台風の影響なくともその予定だったし。
ガレージのシャッターにテンションを張った。
そこまでやる事もないかもしれないけれどワンタッチだからねぇ。
で、作業終了と同時に土砂降りの雨。
超ギリギリのタイミングだった。
しかしすぐに雨が上がる。
「何なの?この天気。」
親父のところへ行こうと病院へ向かう。
国道渡ったらまさにバケツをひっくり返したような…
オフクロが待合場に居た。
「どうなの?」
「お父さんね、今、病院の中を散歩に行っちゃった。ナカナカ帰って来ないんだよ。」
「ハァ?」
やっと本人に会って話をした。
まったく落ち着き無いのはこのヒト譲りというべきか。
「じゃあな。」
「ああ。」
気付けばランチタイム。
この前、ある友達がカレーについて書いていた。
おかげでカレー星人「Nジャン」の魂に火がついた(笑)。
↓この4画像で流れがお分かりでしょう♪
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22019815/
帰りに買い物をして帰る。
相変わらず輪番休日に曜日の感覚が不慣れなのだけれど休日の過し方には慣れてきた。
混雑しないのは大きなメリットだし。
それにしてもよく降るナァ…
Posted at 2011/09/02 15:39:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記