• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

Change in …

Change in …まさかの長期入院のスカG。
まぁ、しょうがない。
ダメなモノはダメだし。

前にも書いたけれど、決して情熱は冷めてはいない。
ただ、アノ頃に比べ、イケイケ感は消え去った。



職場の知人と家族イベントについて話をした。
彼は、さすがにお子さんが大きくなって年数回あるかないかとなったらしい。
ウチもあと1・2年か…

「夏にサ。恒例の伊豆に行ったんだけど輪番休日もあって平日に行って来れたんだよね。で、キャンペーンやってて駿河湾フェリーの行きが半額、帰りも30%引きだったんだよね。そのままクルマ(リバティ)で移動した場合の高速道路料金、燃料使用料と比べてもあまり差が無かったんだよなぁ。」



「往復使ったの?」

「うん。」

「あ~あ。もうやめられなくなっちゃった(笑)。」

「図星かも(笑)。」

「あの頃、夜中に山を越え谷を越え一緒に行ったのにアレは何だったんだよ。もっと早くそれに気付いてくれればイイのに。。。。。。(笑)」

「おいおい。アレは週末だったし駐車場限りあるからでしょうが。」

「随分楽だったでしょ?」

「早起きしたから船で寝ちゃってサ。気付けば土肥や清水だったんだもん。タイムスリップみたいな。」

決して長時間運転する事がイヤというワケじゃないけれど、楽な方へ楽な方へ考えがちになっている。

「どうせなら今度は白馬か志賀高原あたりに行くカートレインでもあれナァ。。。。。。」

「ハァ!?」



昔のオイラを知る彼は驚き顔(苦笑)。

「どうしちゃったの?あんなに運転が好きだったのに・・・・・。」

「覚めているワケじゃないんだってば。そうでなかったら既に手離して(スカイラインGT-R)いるって。」

年齢のせいかな?
やっぱり。

いや…
楽なこのクルマを普段アシにしているせいかも(笑)。

Posted at 2011/11/29 21:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年11月29日 イイね!

「TOYOTA 86」 & 「SUBARU BRZ」

「TOYOTA 86」 & 「SUBARU BRZ」この記事は、トヨタ 86 先行公開…なぜ水平対向エンジンで復活したのかについて書いています。

FT-86としてトヨタ自動車がコンセプトカーを発表したのは、2009年の第41回東京モーターショー。
名前からして往年のAE86型カローラ・レビン、スプリンター・トレノをイメージさせる。
富士重工業製の水平対向4気筒・NAの2Lエンジンを縦置きで搭載。
FRレイアウト。
一方、SUBARU BRZは富士重工から販売する予定の姉妹車。

AE86は1.6リッターエンジンのライトウェイトFRだった。
若者を中心に人気を博していたモデル。
ま、Nジャン世代ではストライクなクルマ。

この頃、ライバルメーカーの関係者が雑誌のインタビューで「『ただのFR』なのに人気がある理由がわからない。」と答えていた。
その記事を読んだ若かりし頃のオイラは「だからアンタのトコはダメなんだ。アンタの言う『ただのFR』だから人気があるんだよ。」と思ったな。

ただ、今とは違い、衝突安全性ボディだのABSだのエアバッグだの無い時代だった。
だからテンロク(1.6)でも楽しいハンドリングが実現できたのだと思う。



上記の通り、現代はあの頃とは事情が違いボディが重くなってしまっている。
そこで2リッターエンジンを採用という事もひとつの理由なんだろうね。
水平対抗エンジンなら重心を下げることが可能で運動性能を向上させることも狙いかな?
そしてあの独特のサウンドだろうからね。
久しぶりにこのようなモデルが登場するとの事でちょっとワクワクしている。





年上の知人がこんな事を言っていた。
「ハチロクとBRZ?どうせならセリカとレオーネにすりゃよかったのになぁ。」

まぁ、わからないでもない。。。。。。。。
Posted at 2011/11/29 20:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月29日 イイね!

雑記 2011.11.29

雑記 2011.11.29げっ!


日付が変わってしまった(爆)。




前のログを書き上げるのに随分かかってしまったのである。
最近どうもスラスラかけない。




こんばんワニ☆


いかんいかん。
これじゃ誰かさんの○クリではないか(笑)。


店ではクリスマスソングが流れ始め、街のLEDも輝き始めたね。
クリスマスムードが始まったということは本格的な冬が近いワケで。
日増しに気温が下がって行くし、朝晩リアルにそれを思うし…。

Nジャンさん・・・・・
最近こういうの購入。





結構好き♪

密かに馬の40周年記念のあのクルマや・・・・
蠍のクルマとか・・・・
蛇サンのクルマとか・・・・
独の街のマークのクルマとか・・・・
ネコ科の哺乳類のクルマとか・・・・・

六つ星の360ccのクルマとか・・・・
オヤジさんのチェーン駆動スポーツカーとか・・・・
楽器屋サン、オートバイ屋サンと共同開発したスポーツカーとか・・・・

揃えようか考え中。
あくまでも考え中。

・・・・・・・・・。



クリスマス。

もうすぐクリスマス。

物心ついた頃にサンタさんは居ないと教えられたけれど。。。。。。。

この歳になって「本当は居るんじゃないか?」と都合よく考えるようになった。

Nジャン的「大人の事情」だな(爆)。

=================================

※フォトギャラリーにフォトヤマさんからの画像を追加しました。

・フォトヤマさんからの便り スーパー耐久シリーズ2011 第6戦 MOTEGI
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/427175/2892893/photo.aspx


☆プロヴァーレ147GTAcup

・フォトヤマさんからの便り  NISSAN
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/427175/2892803/photo.aspx


☆SUMO POWER RACING GT-R & THOUSAND SERENA
Posted at 2011/11/29 01:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「間違いだらけでもクルマ選び http://cvw.jp/b/116827/48578612/
何シテル?   08/03 05:15
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation