
父親が定年を迎えてから早13年。
職場現役当時の最後に購入し、今でも活躍しているER34型、スカイライン25GT。
あまり乗ることも無くなったから「もっと維持費が抑えられる小型にしたらどうだ?」と言えば「そんな銭、どこにあるんだ?」と答える。
結局気に入っているンだな。
そうでなかったらとっくに手放している筈だし。
オイラの場合、定年を迎えるまであと15年ちょっと。
もちろんその時の事なんぞわからない。
どんなライフスタイルなのかも全く見えてないし。
15年なんてまだ先のこととも思うが、先輩方の仰るとおり「あっという間」なのかもしれない。
だって、親父がER34を所有してから13年、「あっという間」なのだから。
「大人になったら」と少年時代、夢見たモノだった。
同じように今、「もっと大人になったら」って事を夢見るってのも悪くない気がして。
BNR32型、スカイラインGT-Rを今と変わらず所有しているだろうか・・・・・
それとも最初に興味持った少年時代に憧れたクルマを探しているのかもしれない。
コンパクトカーが好きなのでそちらを選ぶのか・・・・・
旅行を楽しむ為にワゴンを選ぶのだろうか・・・・・
落ち着きあるシックなセダンを選ぶのだろうか・・・・・
まさしく「夢」だね。
※画像提供:フォトヤマさん
Posted at 2012/02/01 21:25:44 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記