
※画像提供:フォトヤマさん
☆ドライバー名は演出の為、敬称略にて失礼いたします。
昨日の予選。
GT500日産勢、今回はイケるような気がした。
GT300日産。「このSUGOラウンドは我慢かな?」と思った。
そして本日決勝。
予想ってのはホント難しい。
それと反対の事が起きる事があるワケだし。
[GT500]
スタート直後の波乱。
まさかの光景に目を疑う。
ただ、残念だし悔しいし…
正直ガッカリしたけれど、そんな事はともかく、厳しさも辛さもドライバーが一番わかっていると思う。
両者作戦として多分同じ事考えていたのだろう。
いつぞやのF-1でセナ VS プロストの鈴鹿第一コーナーでの同士討ちリタイヤを思い出した。
名手同士でもこういうことがありえる証拠だろうナァ。
ディフェンディングチャンピオンが鋭い追い上げを見せて一瞬だけトップを走った。
「夏のミシュラン」、本領発揮だろうか…
しかしピットに時間がかかった。
TVを見る限りピットワークにミスは無かったように思う。
燃料少なめにしてあったのかな?
ピット作業、思いの他時間がかかっていた。
結果的には3位表彰台。
う~ん…
今年は日産勢、ナカナカ勝てないね。
今回はホンダ勢もイマイチだったかな?
[GT300]
遂にニューマシンが登場。
注目を集めていただろう。
外国車勢の優勝が続いていたが遂にストップをかけた国産車はGT-R。
GT300でもイケる事を証明するカタチになった。
GT500、GT300優勝したチームの皆さん、おめでとうございます。
そしてこのSUGOラウンドを戦った皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2012/07/29 23:04:23 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記