「天気予報士も予報が難しい」とTV番組で言っていた。
昨日、夕焼けが見えたが一転早朝から雷雨。
一時は超激しく降っていた。
今日もまた雨で始まった。
8月15日、終戦の日。
原爆というと広島、長崎が真っ先に思い浮かぶかもしれないが静岡(焼津)だって無縁じゃないっての。
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-atmic.htm
思わずツイッターで呟いた。
「戦争反対」。以上!!
そんな事を考えていたら雨は上がり太陽が顔を覗かせた。
蝉は鳴き始め、ツクツクホウシの鳴き声が増えたような気がする。
赤トンボが飛び回るようになった。
夏の終わりを告げるお膳立てが整ってきている。
後は残暑のみという事か…
かなり強引にスケジュールを調整し、昨日中止になった両親とのお出かけをしようと実家にTELしてみたら今度は親父がどうやら夏バテ…
今年の夏休みも思ったように行かないねぇ。
ま、そんなモンだけどサ…
夏前の台風がもたらした塩害で春に植えたウチの庭の植物はダメージ。
中でも「お父さん、向日葵が好きだから」とウチの連中が向日葵を植えてくれたのだが、「台風でダメになっちゃったよ」と。
わかっているので諦めていた。
しかし壊滅かと思われた向日葵一輪だけ力強く咲いている。
何だか感動したナァ。
クルマの「
スカイライン」と夏の雲が作った「
スカイライン」だな。
Posted at 2012/08/15 21:48:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記