
納車から一ヶ月経過。
本当に早いモノだ。
セレナ購入の経緯は、何度も書くようだが、我が家の今現在のライフスタイルに対応するため。
先日行った愛知の「のんほいパーク」。
両親が、未だにあの時のことを話しているらしい。
我が家の誰よりも両親が一番セレナを気に入っているようだ。
正直書かせてもらうと、オイラはGTカーが好みで1BOXは敬遠しがちだった。
若い頃は、「家族の為にクルマを選ぶ? そうじゃないだろ。乗せてもらうんだろ。」とか尖ったこと思ってた。
この歳になって物事がわかるようになってくると、「家族の為に」も考えるようになった。
今日は仕事の休憩時間、ある会話があった。
「クルマ、買ったのはイイけれど一番喜んでいるのが両親でさぁ…」なんて話をさせてもらった。
「Nジャンさんち親父さん、歳はいくつ?」
「74歳になったよ。」
「ウチはもう80歳過ぎでね。体が弱くなっちゃって、『クルマ乗せてもらっても、遠くに行きたくない』とか言ってるんだよね。」
「・・・・・・・・・・・。」
「オレ、そういうのサボっちゃって気付けば親がそんな歳になっててサ。今思えばもっと一緒に出かけてあげればよかったと後悔しているんだよね。孫と一緒だったらと考えると尚更そう思うよ。」
「そっか・・・・・・。」
我が家にとって、セレナ購入は決して間違いでは無かったんだなぁ。
う~ん…
ハナシは変わるけれど、コレ、正直に書こうかどうしようか…(笑)。

Posted at 2013/01/17 22:04:30 | |
トラックバック(0) |
愛車 セレナ S-HIBRID | 日記