
~ Eyes ~
※ドライバー名は演出の為、敬称略にて失礼致します。
太陽は傾き影が伸びた。
残り周回数は減って行き、刻一刻とゴールが近づく。
GT500、LEXUS勢が上位を固めてくる。
LEXUSに待ったをかけられる可能性が段々少なくなって行く。
それどころかLEXUS同士でのバトルが勃発しそうな勢いだ。
↓おすすめBGM
GT300の先頭は#16 MUGEN CR-Z GTの中山友貴。
勝利は決定的な筈だった。
ハイブリッドのマシンが初優勝となるか…
※画像提供:フォトヤマさん
GT300、なんと#16にタイヤトラブル発生。
緊急ピットイン。
先頭は#31 Panasonic apr PRIUS GTの新田守男に逆転。
この時点ではホンダ、トヨタのハイブリッド対決はトヨタに軍配が上がった。
このままゴールすればプリウス初勝利。
そして先にも書いたがこちらもハイブリッド・マシンの初優勝となる。
※画像提供:日産応援団 マサアキ
驚いたのは#7 OGT Bonds Racing GT-R。
25番手スタートだったのだが、レース終盤では5位まで上がって来た!
※画像提供:爆走坂東組応援隊「かぺた。」さん
GT500、ピット作戦マジックもあったが、レクサス勢は1-2-3-4。
#12 カルソニック IMPUL GT-Rの松田次生が5位を走行。
1-2-3-4-5だけは阻止したいところだが。
※画像提供:爆走坂東組応援隊「かぺた。」さん
ファイナルラップ目前。
日産勢、優勝の文字が遠くに去り行こうとしている。
誰かが言った。
「レクサス(トヨタ)祭りじゃん。」
今回はライバルにやられそうだ。
谷やん…
秋葉っち…
普段は友人。
でも始まればお互いガチ。
何回オレ達は、やりあって来ただろうね。
関西寿一會サンとはまだオイラが面識が無かった頃、TOM'Sがチャンピオン獲ったシーズン。
オイラは無意識で「関西寿一會の皆さんおめでとう」って書いたっけ。
それを読んだ谷やんが「心底喜んでいた」と後から黒澤日産応援団長から聞いた。
爆走坂東組応援隊サン。
会話を交わす前から秋葉っちが「Nジャンさん」って呼んでくれたナァ♪
今でも覚えているよ。
ファイナルラップ突入…
レクサス、トヨタの上位独占か…
先頭、#36 PETRONAS TOM'S SC430の中嶋一貴がコースをトレースしていく。
日産コールが出来なかった日産応援団。
何を思えばイイのだろうか…。
そしてチェッカーフラッグが振られた。
☆レース結果(SUPER GT.net )
http://supergt.net/pages/pg:race/device:pc/ln:ja/year:2013/round:2/gt_class:gt300/menu:3/result_menu:race/result_menu_2:total
喜びに湧くLEXUS各チーム、そしてLEXUS応援席、LEXUS応援団。
ため息が漏れる日産応援団。
悔しさを滲ませる面々。
Nジャンさんの場合は…
「ハラ減ったナァ。昼はロクに食ってなかったからナァ。戦はできね~モンだナァ…」
~ つづく ~
Posted at 2013/05/10 22:03:37 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 Nジャン | 日記