![2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.7 [緑の中へ] 2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.7 [緑の中へ]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/030/927/259/30927259/p1m.jpg?ct=0b1453821391)
~川へ~
松崎の那賀川を上へ。
実は「川遊びでも」と考えていた。
とりあえず、道の駅「
花の三聖苑」へ。
辺りを散策してみた。
ところが、見つけてしまった「鮎のつかみ捕り」。
ウチの辺りでも「鮎のつかみ捕り」はあるのだが旅先の思い出作りということでw
案の定、子供達のスイッチが入った(笑)。
↓BGM
我が家のお嬢達、ぎこちない感じで追いかけるから鮎が逃げる逃げる。
たまらずオイラも忘れていた情熱が目覚めた(苦笑)。
それにしても鮎がすばしっこい。
しかし慣れてくると1匹をGet。
「どうだ!」と親父のカッコイイ所をw
隣の奥様が「放流したばかりの時は元気だったけれど随分弱ってきたね。」と…
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
≡>┼○
獲った鮎はその場で炭焼き。
美味しゅうございました。
潮騒もイイけれど、せせらぎもまたイイのである。
その後、辺りを散策。
我が家にとって久しぶりの「花の三聖苑」だった。
お昼前。
昨年ハマッたあの蕎麦が呼んでいる♪
小邨(こむら)さんへ。
posted by (C)Nジャン
ちなみに昨年も書いたけれど、ココを教えてくれたのは、
こちらの方です。
エールを送らせて頂きます♪
ランチを済ませ、堂ヶ島へ。
今回はかなりの混雑をしていたので堂ヶ島遊覧船はパスさせてもらった。
いつもどおり「
加山雄三ミュージアム」に寄ってお土産を♪
~つづく~
Posted at 2013/08/21 21:00:55 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント Nジャン | 日記