
義弟一家の「ワゴンR RR」が音を上げた。
10万kmを既に走破し、アチコチ「ヤレ」ている。
修理代もままならないから、買い替えという選択。
新たにやってきたのは紫の日産デイズ・ハイウェイスター。
聞けば在庫車でオプション(後付けを除く)も選べず、カラーも選べず、とにかく予算を抑えて購入したという事。
そう、ウチでいうモコと同じ状況。
選ぶ余地はない。
とにかくアシがなければならないのである。
「住めば都」の如く、便利ではある。
不自由は無い。
家族に不満顔は無し。
しかし…
問題はオイラとか義弟である。
本来はクルマ大好き人間なんだ。
選びたいに決まっている。
しかし、一家の大黒柱、そんな余地は無い。
強いられる妥協。
本人に聞いたワケじゃないけれど、永い間義兄弟やってると本音が想像に難しくない。
アイツの事だから、「なんちゃらNISMO」とかいうのがイイんだろうな。
アイツも多分、嫁に「義兄さん、本当はIMPULなんちゃらってのに乗りたいと思うよ。」と言ってるンだろう(笑)。
忘れられている方もいらっしゃるかもしれませんが、お互いBNR32オーナーです(義弟は諸事情により、現在動態保存となっています)。

・Fake!? (
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/30993820/)
Posted at 2015/10/09 20:38:08 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記