
最近は諸事情でなかなか現場に足を運べないオイラである。
今年は決起集会にも参加できず、GWの富士とニスモフェスティバルだけだった。
浦島太郎状態もイイところ。
もはや存在感も薄く、自称「日産応援団のツチノコ」のオイラ。
いつの間にか先頭立ってるメンバーさんの中に自ら入りたいとか思わなくなっていた。
勝手もわからなければ、状況も理解し難い気がする。
その辺りはもう世代交代かな(笑)。
ただ…未だにこのようなログを書いているのはオイラだけ。
誤解のないように申し上げておくが、自慢する気もないし、イイのかどうかもわからない。
今でも役に立っているのか…な(苦笑)?
とはいえ今年から数回に分けて書くスタイルのレポートは廃止。
ダイアリーとジャンクとシリアスという3つの試み。
本当はダイアリーだけで終わるつもりだったけれど、とにかく面白い出来事があるのでジャンクを書いてみた。
シリアスは全く書く予定なんぞ無かったのだが、伝えたい事はあるモンだ。
繰り返すがコレでイイのかそうじゃないのか自分じゃわからない。
来シーズンのレポートはどうしようか全く未定(笑)。
いや、マジでどうしよっか(笑)?
今の日産応援団は目に見えない動きの中にある気がする。
自分だけだと思っていた事は、決してそうではない。
ベテラン数名さんにその辺りを話をしてみると同感だったのだ。
今後も新たな動きがあるような気がする。
意図的でも何でもないのだが…
オイラにとっての今年の日産応援団は終わった。
今年も大変お世話になりました。
2015.12.04
日産応援団 Nジャン(N-JUNKIE)
Posted at 2015/12/04 20:41:56 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 Nジャン | 日記