
先日のレースは終わったけれど、剥がすのも面倒なのでそのまんま。
ところが予想に反して結構ウケがいい。
チトしばらく貼ったまんまにする事にした。
ウチ(日産応援団)の
団長号、
うあね号、
近藤隊長号ほどじゃないけれどプチアピールのNジャン家内号である。
まぁ、彼らの方が俄然強烈なインパクトなんだけどネ。
↓隣は
「しばでん号」です♪
PCを用いれば、オリジナルステッカーが容易に制作できる時代。
日産応援団ステッカーは、データを拝借し制作したモノ。
静岡県人会は星野一義さんに戴いたサインをスキャナでデジタルデータ化し制作したモノ。
余談だけど、サイン貰った時「静岡県人会だ!」と言ってくれたのは一義さんだった。
先日のGT終了後、ゲート出口に向かっているが超混雑。
すると、隣車線から白いトヨタヴォクシーが。
よくみれば「関西寿一會」の文字(オリジナルステッカーですね)。
お互い窓をあけての会話。
「谷やん、出口までバトル!バトル!!」という大人げないNジャンさんに対し「前、詰まっとるやないですか。」とクールで大人な谷やん。
日産応援団ステッカー貼られたセレナと関西寿一會ステッカー貼られたヴォクシーを後方から見ていたお客さんはどう思われたんだろうナァ(苦笑)?
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
夏に「豊田私設応援団」と貼られたプリウスを見ることになりそうだな(苦笑)。
Posted at 2016/05/10 17:11:24 | |
トラックバック(0) |
愛車 セレナ S-HIBRID | 日記