
※静岡ホビーショーについてのレポートは後程。今回のログは「日記」とご理解頂けると嬉しく思います。
本日のスケジュールは、「
静岡ホビーショー」→「
タミヤオープンハウス」→「
静岡トレインフェスタ」→「
静岡オクトーバーフェスト」。
自宅から最寄りの駅までの送迎は、女房殿にお願いして残りの移動は公共交通機関。
何しろ静岡市内街中の駐車場の混雑は必至。
公共交通機関なら静岡駅・東静岡駅から開催期間限定のシャトルバスが利用できるし。
まぁ、もうひとつの目的もあったけれど(笑)。
まず静岡ホビーショーの会場である静岡ツインメッセへ向かい到着すれば、人、人、人。
年々パワー増してる気がする。
しかし会場に入ればもう夢中。
Nジャンさんをくすぐるモデルばかり。
日産応援団のフォトヤマカメラマンとお会いしご挨拶を。
氏はモデラーの作品が面白いとシャッターを押していたらしい。
オイラはツインメッセを後にしてタミヤ模型本社のオープンハウスへ。
車内見学は勿論、楽しいけれどセール品も超魅力。
続いて行ったのは東静岡グランシップで開催されているトレインフェスタ。
リアルなジオラマが見事に演出。
10階、11階の展望窓。
そこはジオラマではなくホンモノが見えたりするw
リアリティ100%でござるw
東静岡駅真横の会場だが、反対側の北口ではドイツビールの祭典、静岡オクトーバーフェストが開催されている。
すっかり出来上がったNジャンさんだった(笑)。
公共交通機関万歳♪
Posted at 2016/05/14 23:59:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記