• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

夏の名残がまだあるのに

夏の名残がまだあるのに昨夜、珍しく長女とバラエティ番組を見ていた。
見ていたのは「さんまの東大方程式」。

オイラと長女、二人揃って大爆笑。
どれくらいぶりだろう。
16歳のお嬢は何かと難しいオトシゴロ。
そういう機会は随分無かった。

夜明けは少し遅くなって夕暮れも同様少し早くなった。
朝晩も随分過ごしやすくなってきたけれど、昼間、太陽が顔を出せば蒸し暑さは残暑そのもの。
とはいえ真夏の日差しではなくなったのでは。

いつもの店は列ができる程の混雑ぶり。
用事もあったし、時間がもったいないのでそのままスルー。
逆に別の人気店が空いていたりする。


http://lade.jp/diary/tabelog/ramen-gyoza/7252/

いつもの週末のように山間に行けばまだミンミンゼミの声が響いていた。
「今はヒグラシかツクツクボウシじゃないのか?」と思いつつも、かなり少数になっている。

 

しかし近づく彩の季節。
稲穂も首を垂れてきた。

実は冬休みの計画、既に日程調整。
いつもの宿泊施設に電話予約終了。
もう冬の予約だ。

ただ、夏同様、行きつけの宿だけれども、長い間お世話になった女性スタッフさんが諸事情で8月いっぱいで退社された模様。
受話器の向こうにいつものスタッフさんがいない。
ウチの女房殿も少し戸惑った感じだった。
我が家の事をわかっていらっしゃっただけに…


今回も信州蕎麦を楽しみにするとしよう(そっちかい!?)。

こんなハッシュタグでもつけておこうか(笑)

#秋葉っちイイだろう♪

※ココにハッシュタグはまったく機能しません。あくまでも演出です。
Posted at 2016/09/11 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月11日 イイね!

Super Fomula Rd.5 OKAYAMA

Super Fomula Rd.5 OKAYAMAココ何戦か初優勝というドライバーが。
勝利者の顔ぶれ違うのも今シーズンの特徴か。

ドライバーのみならず毎戦、優勝チームもネ。

おかげでチャンピオン争いの行方も益々わからぬ展開。
お二人さん、初優勝、おめでとうございます。

Posted at 2016/09/11 16:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「エコとは…低燃費とは…決して財布には優しくないぞ。 http://cvw.jp/b/116827/48562844/
何シテル?   07/25 21:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation