
ご存知の方もいらっしゃると思うが、義弟も持っているガンメタのスカイラインGT-R。
8年前、オイラより一足先に動態保存車となったワケだが…
今朝の事。
風を通そうと我が愛機のガレージのシャッターを開けた。
その時、割と近くから聞いたことある重低音が。
「ハテ… この近くにRB26みたいなサウンドするクルマあったっけ?」
そうこの時、まさか義弟のスカGなんて思ってもいなかった。
ちなみに女房殿の実家はウチから数十メートルしか離れていない(婿というワケじゃないんだけどね)。
「なんか6発のいい音するんだけどサ。」と女房殿に言うと、「弟がGT-Rの車検通したんだって。コツコツ貯金してやっと乗れるようになったみたいだよ。また2年後にはしまうみたいだけどね。」
「はぁ…!?」
彼の息子(3姉弟の末っ子 4歳)が同乗し、初めて乗る義弟のGT-Rに大喜びだとも聞いた。
男の子がいないNジャン家。
オイラはどこか羨ましい。
かつて郵便局員さんが配達の時に驚いた。
同じようにガソリンスタンドの奥さんが農機具の燃料を配達した時に驚いた。
「Nジャンさんちと奥さんの実家で2台GT-Rがあるの!? セレナも色違いだし。」
とにかくアイツはスカGを起こした。
かぁ~、やるねぇ。
※左:かつてのNジャン号 右:義弟号
Nジャン( オーナー )義弟
H3年3月( 年式 )H4年6月
ガングレーメタリック/参考( カラー )ガングレーメタリック
GT-R STD( グレード )GT-R STD
BBS RS( アルミ )BBS LM
OHLINS( アブソーバ )MINES(エスタスペシャル)
EIBACH( スプリング ) ↑
NISMO( サスリンク )NISMO+オートバリュー
PROF+SPATS( タワーバー )NISMO
POTENZA RE11( タイヤ )DNA GP
IMPUL( エアクリ )NISMO
REGALIS 304( マフラー )REGALIS EVO.R
NISMO(フロントパイプ )FUJITSUBO
目黒メンテナンス( エンジン )ノーマル
後期プロジェクター( ランプ )後期N1
イーストベアーフルキット( エアロ )イーストベアー(シルなし)
カロッツェリア( コンポ )カロッツェリア
純正( ステアリング )IMPUL
NISMO ジュラコン( シフトノブ )NISMO アルミ
NISMO ホワイト3連(ブーストメーター)HKS
RECARO SRⅢ( シート )純正
純正 時々 サベルト( シーベル )サベルト
オートバリューGOD( CPU )MINE’S
NISMOスーパーカッパーミクス( クラッチ )NISMOツインプレート
NISMO SSS( LSD )純正
Vスペ用ブレンボ( ブレーキ )N1
プロジェクトμ( ブレーキパッド )エンドレス
Posted at 2017/07/08 20:13:24 | |
トラックバック(0) |
スカイライン GT-R | 日記