※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)
先日、日産応援団のフォトヤマ氏とひょんなことからオーディオから話題が始まり、アナログレコードの話になった。
氏は現在でもアナログレコードプレイヤーを所有しておられるようで、オイラもオイラで実家にアナログレコードプレイヤーがある。
親父の趣味なのだが、親父は時々アナログレコードを楽しむ時がある。
オイラがかつて若い頃に購入したLPレコードも実家にあるワケなのだが、親父はパクるクセがある(笑)。
そのパクリクセ、例えばCDではあるけれど、オイラのスティービー・ワンダー氏のベストアルバムを親父のスカイライン25GTで発見した事があって、その辺りを突き詰めると「バレたか!」と言って、反省の色もない…(涙
オイラの持っているLPのアースウィンドファイア、ポールモーリアグランドオーケストラ、リチャードクレイダーマン氏とか聴いている時を見たことがあるのだ。
話は戻って、フォトヤマ氏と懐かしい言葉が出てくると懐かしくて面白い。
「MCカートリッジ」「DENON」「ナガオカ」…
今度実家へ行ったら超久しぶりにLPレコード、聴こうかな?
オイラの持っている
ハーブアルパート氏のアルバムを聴きたくなった。
Posted at 2018/02/02 22:21:55 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記