※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)
給油に行ったのはモコ。
思いのほか、ガソリンスタンドのセルフ洗車機が空いていた。
予定には無かったのだけれど、利用した。
すると、洗車機の作動中、後ろは3~4台の待ち。
タイミングというのはあるモノだ。
次に行ったのはセレナ。
給油が必要な時は案外(モコと)重なるモノで。
「あれ?また洗車機が空いている。」
というワケでセレナも洗車。
すると再びオイラの後ろにまた3~4台。
これまたタイミングといえばタイミングなのだが「こんなところで運を使って勿体なくないか?」とも思ったり…
勢いとはスゲーもので、ガレージの1台も洗車した。
まぁ、車検切れなので自宅で手洗い洗車なのだけれどネ。
ガレージとはいえ、通気のため意図的なスペースがあるので埃は入ってくる。
ま、結構その埃ものっていたので奇麗にしたかったというのは勿論の事、本当の目的はエンジンをかける事。
バッテリーをターミナルに繋いでセルモーターを回す。
エンジンは始動したけれど苦し紛れの火入れ(そうだろうナァ)。
ジャダーは出まくりだけれどすぐにあの調子になった。
久しぶりのエンジン音に聞き入ってしまうのは必然的だろうナァ。
運転席に座れば視線の低さに驚く。
「こんなんだっけ…?」
あんなに乗っていたのに、そんな事を思った。
そして思い出す数々の記憶。
そうだね、夢は愛機復活だな。
Posted at 2018/03/26 23:10:43 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記