• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #4

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #4  コース上、現行レーシングマシン、歴代レーシングマシンがコースイン。
相変わらず上達しない(ヤル気ないんだな、多分)ままカメラを構える。
たまに納得いく写真があるけれど、まぁそういう写真は奇跡に近い。

歴代のマシン、歴代のスゴ腕ドライバーさんを見ることができる。
少年時代から見てきたモノが目の前に存在しているのだ。









やっぱり期待しちゃうよナァ…



一台一台のマシンを見ては少年時代からの事を思い出していた。
懐かしい曲を聴くかのように。









若かりし頃、親父は言った。
「何でそっちの方に進まなかったんだよ。」



応えた。
「好きと喰ってくとは違う方がいいよ。オレみたいな不器用なヤツは。」



これを天職とする選択もあれば、そうではない選択だってある。



ゼロ戦のエンジンの血統、スカイラインGT-R。



次の時代は待っていた。



その声が途切れる事は無かった。

 

描いた夢。
叶った夢。



日産応援団?
そういうのがあるのか。



何だかスゲー人がいるなぁ。
ヤなヤツだったらどうしよう。

大学生?
そういうコがいるンですか!

 

先月だったっけ?
以前日産応援団をカジった事あるヤツが、「日産愛が止まらない」とか書き込んでいた。
思わずオイラは「オレと張ってみるか?」と(苦笑)。

燻っているのが勿体ないとあの頃は思ったけれど、表に出ないという選択もある。
彼はその選択をしただけの事。

面白いな。
確かにアツいよ。



でも、あんまりやりすぎると安っぽくなっちゃう。

 

ま、「関係者とどうこう」とか薄っぺらい自慢話よりはマシだけどな。

なんて…

大きなお世話か…

IMG_6067
Posted by (C)Nジャン

~ つづく ~
Posted at 2018/12/06 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2018年12月06日 イイね!

本格的な冬が来る前に

本格的な冬が来る前に今日は休暇を貰って市立病院へ。
話が主だったけれど、痛みが完全に引かないところが先生は納得いかないようだ。
「2か月後、もう一度来てみてください。その時、レントゲン撮りましょう。」との事。

痛みの原因は傷んでいる右膝軟骨部分。
チトその辺りが気になる模様。

病院を後にしてランチタイム。
久々に行ったのは焼津小川港魚河岸食堂。


https://www.yaizu-uonaka.or.jp/shokudo/ 



帰宅してから、今度はディーラーへセレナの点検。
ついでにスタッドレスタイヤにスイッチ。

ピカピカの新車たちを見つめていたオイラである。
「どれか気になるクルマあります?」
「いや…別に。」

 

逆にこういうのが気になるw
塗ってみてぇ~(笑)。

 

スタッドレスタイヤ装着でノーマル観w
今年は雪道走行するハッキリとした予定は無いけれど、ま、一応替えておいた。

Posted at 2018/12/06 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月06日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #3

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #3 ぶらっとパドック方向へ。
もちろん単独。

小さなお子様連れの親御さんを見ては、我が家の娘達の小さい頃を思い出した。
「ああいう頃があったナァ」と。

NISMO FESTIVALも随分、キッズ達に向けた企画が増えている。
やはり子供達に夢を提供するのもモータースポーツだったり。
クルマの楽しさを伝えなければならないと改めて思う。

親父さん、兄貴達の時代。
自分の時代。
若者達の時代。
それぞれがそれぞれの¨ N ¨ を抱いている。









太陽が顔を出さず肌寒い。
少々の厚着は正解だったか。

でも日産のエンジンはブン回る。
すこぶる調子良さそうだ。

IMG_3550

IMG_6048

IMG_3534

IMG_3523 

ま、こちらはモーターだけどw

IMG_3539

IMG_3542

こちらはこちらで頑張っておられる。
ファンの皆さんもご熱心。
とはいえ、お三方、寒かろうに、笑顔で頑張っておられた。

IMG_6076
Posted by (C)Nジャン

君は暖かそうだなぁ…。

でも、ビバンダム君、凄く優しかった♪

ところどころで耳にするのはあの話題。
だからと言って心離れる事はないと思うけどナァ…

IMG_6036

IMG_6040

IMG_6042

IMG_6054
Posted by (C)Nジャン

~つづく~
Posted at 2018/12/06 15:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2018年12月06日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #2

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #2  2018 NISMO FESTIVALイベント、オープニング。
日産応援団は後方で応援旗を掲げる。

今回の日産応援団内で指示は、¨ ながら ¨ という感じ。
もっともメンバーも要領がわかってきているのでそれも可能になったのだろう。

オイラも雰囲気だけで要領を感じ取っていた気がする。





ステージ上ではプログラムが進行していく。
お客さんも集まっていた。






参加ドライバー、チーム監督紹介。
そしてご挨拶。




あ…マー坊(Nジャン的通称)だw

オープニングイベント終了後、日産応援団は午後まで自由。
それぞれのNISMO FESTIVALを楽しんでもらおうという事。

次々と遅ればせながら仲間達にご挨拶を。
皆さん、オイラの右足にお心遣い。
ご心配をお掛けしたことについてアタマを下げるオイラであった。

団長との会話、今回は必要最小限という感じ。
具体的な会話があったワケではないけれど、何かいっぱい詰まっているような気がした。
オイラもオイラで理由はわからないけれど、何か「いっぱいいっぱい」だったような気がする。

団長の歩行が不自然だった。
その辺り聞いてみると、「実はね。右足小指、骨折してるんです。」と打ち明けてくれた。

 

団長とて一人の人間である。
最近はあまりクチにしないけれど、何度かポロッと口から零れるモノがあった。
勿論、オイラもそうだし、遥かに酷かった気がする(苦笑)。

それを察してか、かつてはわざわざ聞いてくれた事もある。
今はもうそういう事もない。
オイラもその辺わかっているので自分で何とか答えを出さねばならぬ。

日産応援団だってあの人数。
まさに色々という言葉の通りそれぞれの色がある。
それを取りまとめるのは結構大変なんだな。


紅葉綺麗ですw

誰もが知っている絵具。
使用用途がある色ってすぐ無くなるでしょ。
そういう意味では団長は白だろうし、副団長は黒でしょう。
もっともココでの表現で、自分は赤だの青だ黒だの白だのという議論は問題外だぞ、応援団の君たちw

オイラは何色かな?
緑と言ってもらえないビリジアン(笑)とか。

皆さんはどう感じているか知らないけれど、大事なことは、自分で気付く事だと考えている。
「言う事、言われる事は案外簡単だけど、本人に気付かせることが大事」だと元全日本スポーツチームの監督の講義を聴いた事がある。
その意味を知ると「なるほど」となったワケで、自分も勉強になったのだった。

それからだろうナァ。
無意味な文句を言わないようにしようと思ったし、自己中すぎる考え方をしなくなった気がする。

~つづく~

Posted at 2018/12/06 10:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910111213 14 15
1617 181920 21 22
23 2425 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation