• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

遠州の空っ風の日

遠州の空っ風の日昨夜辺りから強い風が吹いている。
この辺り独特の「遠州の空っ風」。
殆ど雪の降らないこの地特有の風。
この風の吹く時は山向こうでは雪の傾向。
案の定、北の地では降雪だったらしい。

街ではクリスマスソングが流れ出した。
女房殿もMP3のクリスマスソングをセレナにセットしていた。

迷わずユニクロのヒートテック。
その上に着たのはイオンのダブルフォーカス、のりものシリーズのトレーナー「R32 スカイラインGT-R」を(販売終了)。



似たような角度の画像を探したりするw
それがあったりするから笑った。



アベイルでデニム風パンツを購入。



庶民的なモノが楽で良い。
最近益々そう思うようになった。

日産応援団Nジャンのレポートを書き終えて、肩の力が抜ける。
リラックスをする間も僅か、今度はJリーグのプレーオフをTV観戦。
優勝決定戦もアツくなるけれど、プレーオフも結構アツくなる。
名門である筈の「ジュビロ磐田」と同じく名門である筈の「ヴェルディ川崎」の対戦に優勝争いではないところに、どこか寂しさを感じる。
静岡県人のオイラとしてはジュビロ磐田のJ1残留にホッとする。

久しぶりに「つかちゃん」トコへ食事へ。
ラジオメッセージでオイラが紹介した事を女将さんが嬉しそうに話していた。
ご主人「つかちゃん」はオイラの足をご心配してくれた。

お二人に息子さんの同級生、豊田私設応援団の福田君の事を伝えておいた(笑)。


https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22009900/ 

美味しゅうございました。

帰りの車内は下のお嬢が天然の発言オンパレード。
上のお嬢を中心に大爆笑。

わかっているさ…
そういう時間は貴重だという事を。

♪雨は夜更け過ぎに~

Posted at 2018/12/08 22:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月08日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL ~あとがき~

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL ~あとがき~結局書いてるレポート。
筋書きもなく、構成もなく、適当にやっているけれど少数ながら何故か支持されていたりする。
で、隠さず正直に ¨ 常識の範囲で ¨ 思いっきり書いてみた。

日産応援団参加は永遠じゃないことくらい誰だってわかる。
メンバーその人、その人の去る時が、「あなたにとっての日産応援団とは?」の答えが出るだろう。
そして一人一人答えが違うだろうね。

2018年、日産応援団Nジャンのスケジュールは終わった。
でもイチ・日産ファンとしての自分は終わっちゃいない。

何やら厳しいニュースの真っただ中。
世の中の風は厳しく吹き荒れている。


※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

¨ 一度信じたら 曲がらない 止まらない 突っ走るだけ ¨

【日産応援団 Nジャン】 2018 NISMO FESTIVALを書き終えて

2018.12.08
Nジャン(N-JUNKIE)



Posted at 2018/12/08 14:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2018年12月08日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #Final

 【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #Final  2018 NISMO FESTIVAL グランドフィナーレ。
プログラムが進行していく。
最後の最後にサプライズ・プレゼントも待っていた。

これまでの日産モータースポーツを支えてきたスタッフさん、ドライバーさん、マシン達。
今尚、現役で活躍している方々。
そして次の時代へ。





グランドフィナーレも終わりに近づく。
お客さんに配布したメッセージボードの花が咲く。
日産コールに日産応援旗がはためく。

2018 NISMO FESTIVALのイベントプログラムは終了。
日産応援団も片付けに入った。

本当に申し訳ないけれど、オイラの右足は悲鳴をあげていて今回はあまり手伝えなかった。
その辺りは団長も同じだろう。

最後の最後に日産応援団今年最後のご挨拶をグランドスタンド裏で。
オイラもライブ配信。
最後の最後に団長が気付いた。

「ん?」
「ライブ配信。」
「え…!?」



日産応援団揃っての2018年シーズン、スケジュール終了。
スマホのカメラの向こう側はみんな笑顔だった。

駐車場に向かうオイラ。
雨が降っていた。

「あと、30分もってくれたらよかったのにナァ。」

でも…それが日産応援団(笑)。

あ…この瞬間が日産応援団だね(爆)。

やっちゃえ日産応援団(意味不明)。

技術の日産応援団(もっと意味不明)。

~ おわり ~

IMG_0146
・フォト蔵 Nジャン:2018 NISMO FESTIVAL
http://photozou.jp/photo/list/1850806/9217564


・みんカラ Nジャン/フォトアルバム:2018 NISMO FESTIVAL
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/album/656906/


・みんカラ Nジャン/フォトギャラリー:2018 NISMO FESTIVAL 1
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/552390/4804528/photo.aspx


・みんカラ Nジャン/フォトギャラリー:2018 NISMO FESTIVAL 2
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/552390/4804714/photo.aspx
Posted at 2018/12/08 08:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910111213 14 15
1617 181920 21 22
23 2425 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation