
15年ぶりにかかってしまったインフルエンザ。
お医者さん曰くA型らしい。
予防接種もしたし、手洗い、うがいも欠かさなかった。
勤務先にうがい器もある。
なのにかかってしまった。
なんでやねん。
感染予防はしていたのにかかるとはタチが悪い。
ココ2~3日の体温は、36.6℃~36.9℃を行ったり来たりの微熱。
確かに風邪っぽい症状だったけれど、まさかインフルエンザとは…
今朝、気になったので内科医へ。
駐車場は満車。
医院も人、人、人…
しかも殆どマスク顔。
診断を終えて薬局でお薬を。
ランチタイムは女房殿が買ってきてくれたお弁当。
食欲だけはイッチョマエにあるのであった。
薬飲んで、しばらくするとゲゲゲゲ!
その数字を見た途端、急に体がダルく思えてきた。
あ~、インフルエンザの予防を心掛けていたのに…
どこで貰ってきたのだろう。
プラモ作ろうか。
こういう時にアオシマの
プリペイペイドモデルはイイね。
但し、「作る気になれば」の話だけど…
それにしても…
ダル…
辛…
録画してあるお正月番組見ようか。
いや…
そんな気もないな。
今年のインフルエンザ・ウイルス、タチが悪い。
タチが悪い!
早く治りますように…
しかし…
我が家の一家の主が…
まさかの…
バイ菌同然の扱いとは…
んにゃろ…
覚えとけ…
Posted at 2019/01/12 14:48:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記