※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)
☆敬称略にて失礼致します。
死ななかった男が他界してしまった。
この表現、誠に勝手ながらわかる人にはわかって貰えると思う。
映画「
RUSH」でお記憶の方も多いと思う。
ニキ・ラウダ。
その訃報を知って、夢中になっていた少年時代の記憶が蘇る。
初めてF-1を知ったのは、クルマに夢中になり始めた頃。
親父がカーグラを買ってきた事があった。
記事にあったF-1日本GPの記事。
オイラは夢中になって美しいマシンを描いていた気がする。
マシンを覚える。
フェラーリ312T2、マクラーレンM23、ロータス77、タイレル(ティレル)P34、リジェJS7、ブラバムBT45…
ドライバーも覚える。
ハント、レガッツォーニ、マリオ、ニルソン、ワトソン、シェクター、パトリック、ジャック…
漫画「サーキットの狼」の影響もあってニキ・ラウダの名は特に刻まれた。
模型店にタミヤのF-1フェラーリ。
手に入れたいと思っていたけれど、小学生のオイラは高根の花。
同級生とそのオヤジさんに連れて行って貰った映画館。
あの映画は今でも覚えている。
ニキ・ラウダ。
今頃、先に旅立った仲良きライバル、ジェームス・ハントはじめ仲間達と談義をしているのかもしれない。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2019/05/22 01:06:57 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記