
天気予報は明後日からの雨続き。
予報士サンは「いよいよ梅雨入りと思われます」と。
しっとり続く風情ある雨ならそれも良き風景。
嵐だけはご勘弁と毎回書き込む自分である。
いつもなら梅雨明けの青い空を待ち遠しく楽しみにしている時間もまた良きモノだけど、今年はチョイとだけ様子が違う。
お気に入りのナンバーに耳を傾けて夏気分。
「雨続きの季節の向こう側にある、青い空と白い雲の真夏の風景が楽しみでもうドキドキワクワクしている。」とメッセージ。
しかしDJ、「いつもの夏ならそう思うのですが」という寂しい返し。
ネガティブな発言に拍子抜け。
確かに厄介なアレのせいで厳しい状況にあるのかもしれないけれど、「つまらない夏」と誰が決めた?
こんなご時世でも季節は巡る。
今年はオイラも恒例の夏の西伊豆ツアーを諦めた。
ステイホームのアレもあって仕事も学業も年間スケジュール混乱。
我が家の連中とスケジュールの擦り合わせが困難と判断した。
本当ならエメラルド色の海、親しい宿の皆さん、お約束の場所に行く事を楽しみにしていたのだが…
Posted by (C)Nジャン
だけどそれだけで終えてしまうとネガティブ一直線。
新しい夏の何かを見つけるのもいいかも。
いや見つからないかもしれない。
そんな2020年の夏。
さて…
何をおっぱじめようか。
おっと、その前に梅雨の過ごし方か。
¨ Singing In The Rain ¨ ってネ。

Posted at 2020/06/08 21:53:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記