◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)
ついこの前まで残暑厳しいだのなんだの言っていたのに昨日はグンと冷え込んで、山間部では積雪の予報。
中部地方のゲレンデのメッカ、妙高や志賀あたりでは白い風景が広がったとか。
今年は富士山の積雪も早かった。
そういう時の冬は、結構な雪が降るというのがオイラの持論。
長期予報でも積雪は多そうだとも言っていたし。
夏もそうだったけれど、コンディションが絶好な時に限って、このご時世。
例のコロナ禍というヤツは未だに収束が見えずもうすぐ一年経ってしまう。
この辺りは何度も書くけれど、海流やら地形やら様々な要素が絡んで積雪や凍結になることはほとんどない。
だからセレナにスタッドレスタイヤを履かせる目的は「ゲレンデに行くから」が理由。
今年はゲレンデへ行くのも夏のビーチ同様、見合わせ中。
つまりスタッドレスタイヤ装着も見合わせとなるワケだ。
とりあえず昨年、〇フオクで購入したダンロップ・ウィンターマックスを履かせようか…
ノーマルタイヤのブリヂストン・ルフトRVもライフを終えての履き替えも考えなくてはならぬ。
更にリアのブレーキパッドのプロジェクトμ・BESTOP消耗も指摘されているのでこの辺りもネ。
ココ最近、思ったようなスキーができないと感じ始めていたら、あらビックリ。
スキーブーツの踵の部分の樹脂が割れていた。
二十年近くも使っているブーツ、それも仕方ないか…
Posted at 2020/10/18 09:40:29 | |
トラックバック(0) |
愛車 セレナ S-HIBRID | 日記