
~ 月曜日のステップ ~
2021年3月15日。
月曜日。
今朝の照明入りはいつも通り。
オイラも病院でも切り替えとなる。
リハビリがメインとなっているし。
足の方は、真夜中に冷え込んだ時にジンジンくる以外は気にならない。
傷口の方の痛みはごくまれにあるけれど、段々痒みになってきた。
朝はいつものルーティーン。
しかしアクシデント。
看護婦さんがウッカリ膝曲げ機の治療を忘れてしまい(苦笑)、30分遅れで機械に乗った。
おかげで昼食時間とラップしてしまった。
ま、若い看護婦さんだし(苦笑)。
午後からのリハビリ。
これまでのメニューがパターン化してきた。
そのリハビリメニューは明日までとの事。
いよいよ明後日から体重を少しずつかけていくメニューに切り替わるらしい。
今日は松葉杖が準備された。
明後日から本格的に使用との事。
今日は外来患者さんの混雑の落ち着きが早かったようで、オイラも午後3時前には時間が空いた。
これを機会に図書室に行ってみた。
ところが女性ファッション雑誌、子供向けに本以外は医療の専門的なモノなばかり。
インターネットもねぇ…
オイラが行くようなトコじゃないな…
今日も外が恋しくさせるような青空。
何だか恨めしくなるというか、何というか。
さて、今日は新しいお尻洗浄機がアッセンブリで入ってきた♪
やっと落ち着いてトイレに入れそうだ。
いつもの親父さんちと座談会。
二名ほど病室をお引越し。
「オレら、素行が悪いからこの階クビだってよ(笑)。」
「お!オレ、今から手術だから行って来るわ。」
「軽っ!」
一同大爆笑。
~ つづく ~
Posted at 2021/03/15 19:43:23 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント Nジャン | 日記