
今日から
富士24時間耐久レースが開催される。
残念ながらGWの時のSuperGT同様、オイラは現地観戦見送りとなった。
勿論、参加される皆さん、大会を支える関係者さんに頑張って頂きたいと思います。
そしてシーズン前に行った我が街(オイラの出身)である藤枝市にある岡部自動車サンにも頑張って頂きたいと思います。
ボスの長島さん、エンジニアの矢野さん、弓岡さんは旧くからの知人だし。
ウチのお嬢も大変お気に入り。
そんな富士24時間耐久レースだけど、キャンプをしながらレースを楽しめるのがウリのひとつ。
我が家が行ったのは一昨年の事。
テントを持っていないし、3人だからセレナの車中泊で十分と判断したワケである。
※セリフはフィクション…かなぁ
BBQするにも、あのミニグリルで十分。
万が一の為の雨具も最小限に抑えられるワケだし。
設営したのはサンシェードのみ。
車中泊が流行っているというのは皆さんご存知かと思うけれど、それが一般的なオートキャンプ場でも展開していると聞く。
車中泊が許可されている道の駅などが人気だったけれど、それがキャンプ場にもネ。
従来通りテント設営で寝泊まりするという楽しみ方をする方もいらっしゃるけれど、それが面倒だから車中泊で済ませるというワケ。
何しろフルフラットにしてしまえばスペースは広いしクッションもある。
ある程度、プライバシーも保たれるし、防犯にもなるかな?
更に万が一の雨風も凌げるというワケだね。
車中泊キャンプか…
確かに気軽で良いかもしれないな…

Posted at 2021/05/22 08:32:41 | |
トラックバック(0) |
フリージャンル | 日記