
早くも8月。
納得できる事も出来ないまま、季節は巡ってきた。
代車のクリッパー・リオがやってきて初の週末。
どうやら納車は来週末が濃厚らしい。
まぁ、ノンビリやっている感があるけれど、遅れは販売店への移動前のアクションらしい。
相変わらずオイラの方は全く焦る気配もなく、ワゴンである代車を満喫してたりする(苦笑)。
営業サンは
「申し訳ありません。」と仰る。
ところがオイラはオイラで「慌てなくていいよ、のんびりやって~」というのであった(爆)。
しかし…
やっぱり予想通りのウィークポイントが露わになった。
ガソリンタンク容量37ℓ、そりゃねぇ…
給油に行ってとりあえず10ℓ。
どれだけ走るのかは未知数だし。
気温上昇の今。
車内の広さからして空調がどうなのか。
屋根なしの駐車後がポイントだな。
先日購入したヘッドユニット。
ココに落とし穴があった。
ビニルテープを巻いてリペアするテも無いワケもないけれど、どうせなら…ネ。
もしもの時の二度手間三度手間を考えればやっておくべきだし。
女房殿と下のお嬢とお買い物で何店舗か立ち寄った。
代車のリオでネ。
車両感覚の確認と運転感覚の確認もあるけれど、きっとモコが健在だったらモコを使用していただろう。
代車だからと言って思いっきり乗っているというワケではない。
元々軽自動車の使用頻度が高いワケで。
そっか…
もう32年か…
本命は…サ
いや、今はやめとくか…
それにしても…
ココへきて露わになった。
予想通りだったとはいえ…
「扇風機付けっかえ~
※?」
※静岡中部方言「扇風機付けようかな?」の意味
何かデカそうなの来てるぞ。

Posted at 2021/08/01 12:08:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記