
早いモノでNV100クリッパー・バンが我が家にやってきて一ヶ月。
基本的に予算ありきでこのクルマを選択したのだが、ナカナカの感覚になっている。
購入直後、一気にある程度のカスタマイズをやったけれど、とりあえずココで一旦休止。
あとはチマチマやろうという判断。
街を行くケッパコこと軽バンに視線が行く。
乗用もそうだが業務で使用中のバンだって気になっている自分。
気付けば、何か面白そうな要素はないかと自然に探しているのが笑える。
そしてカスタマイズの先輩方のバンにも夢中。
ご存知の通り、一時、代車で乗用の「リオ」に乗った。
充実した機能に使いやすさがプラス。
だけど個人的には、何か¨ありすぎる¨気がして…
「軽自動車たるものシンプルであるべし。」
基本的に自分ではそう思っているけれど、その割に何か多いって(苦笑)?
あと、どこか貧乏臭さを残したい気もするし(苦笑)。
しかしどうだ、思いの外奥深い。
ヤバすぎる。
マジ、ハマったわ。
ただ4WDじゃないのでリフトアップのオフロード仕様にする事もない。
ローダウンは使いにくい。
車中泊仕様のプチキャンプ仕様か。
はたまたアウトドアご用達化か。
ケッパコの魅力、泥沼だぜw
オイラにとっての軽自動車に求める答えはココにあったのかもしれないネ。
Posted at 2021/09/09 05:46:39 | |
トラックバック(0) |
愛車NV100クリッパー・バン | 日記